「卓球が強くなるってなんや?」
と聞かれると
これはなかなか難しいですね。
ドライブが打てるようになれば
スマッシュが速くなれば
ツッツキが切れれば
バックドライブが打てれば
試合に勝てるようになる
っていうようなもんじゃないんですね
卓球って。
僕も裏面ドライブを練習して1年くらいのとき
ようやく打てるようになったわ~
なんて試合で使っていったら
今まで勝ってた人にも負け出して
「自分裏面使わん方が強いわ~」
なんて言われる始末。![]()
バックドライブができるようになったのに
……
弱なってるやん( ̄□ ̄;)!!
みたいなね。
じゃあ試合で勝てれば強くなったってことちゃうの?
それも間違ってはないですね。
やけど、1回まぐれでも勝てばそれで強くなったって言うんか?
う~ん。
ゲームみたいに
攻撃力400
防御力350
とか数値で出ればわかるんですけどね。
結局
自分が強くなったって
思えばそれでいいのでは
と思います。
妄想が大切ですね。
試合とかでも
名前負けってよくあります。
強いといわれている人とやると
普段以上にミスをしてしまうんですね。
相手は強いから
強い球打たな得点にならんのちゃうかと思うから
いつもより打ちミスがでます。
もし、全日本トップ選手と試合したら
3,2,4くらいで負けると思いますが、
名前知らなかったら
5、7、8くらいとれるような気がします。
たぶんそんな感じやと思うんで
やっぱり自分は強いんやで~
っていう
妄想
が卓球が強くなる秘訣ちゃうかなと
思います♪
こでら