今回はキューケンホフ公園と風車が目的の旅。
キューケンホフ公園から戻り、宿の場所の関係で先に市内観光をしてから風車を見に行く事に。
アムステルダムから気軽に日帰りで風車を見に行くにはザーンセスカンスがピッタリ。
アムステルダム中央駅からバスが出ています。
チケットを買おうと券売機を見てみたのですが、
どのチケットを買えば良いか分からない…
ドライバーさんからも買えるので、結局券売機で購入するのは諦めてドライバーさんから購入する事にしました。
エスカレーターで上に行くと乗り場があります。
800番バスです。
行きのバスでチケットを購入する際に往復でと頼みました。12.5€でした。
チケット
中央駅へ帰るバス
バスを降りたら、こちらのミュージアムの方へ歩いて行きます。
ほぼ全員が風車の方へ行くので、ついて行けば大丈夫です。
見えて来ました。
風車だけでなく、色んな特産物のお店もあります。
所々撮影スポットがあります。
木靴の博物館👞
作る工程を見る事もできました。
チーズ屋さん
ミュンヘンやウィーン等にもお店があり何度か購入した事があるのですが、本場オランダでは初めて。
以前あったトリュフとチーズのディップが美味しかったのですが、ありませんでした、、、
カフェ等もあります。
トイレもあります。有料でカード払いのみです。
動物もいます。
1時間半程の滞在でした。
5月10.11日辺りは風車が無料という情報があったのですが、ここの風車は無料ではありませんでした。どこの風車なんでしょうか、、、
帰りは391バスで帰りました。