ストラスブールへ行く際、便利なのがバーゼル•ミュールーズ空港。
この空港は、フランスのサンルイ(ミュールーズ)にありますが、スイスのバーゼル、ドイツのフライブルクと3カ国の国境に近いため、それぞれの都市の人が利用します。
ワルシャワからも直行便がお手頃価格で出ているので、以前コルマールへ行った際も利用しました。
以前は行きは土曜日朝便、帰りは日曜日夜便があったので土日だけでも十分満喫できたのですが、最近は土日共にお昼便に変わっていたので24時間も滞在できません。
また、この時期のストラスブール(コルマールも)の宿は目ん玉が飛び出す程高くて宿泊するのも躊躇しました😨
その結果考えたのが、
土曜日昼便でバーゼル空港へ飛び、そこからバス&電車でストラスブールへ。
その後夜行バスでミラノへ向かい、夜便でミラノからワルシャワへ帰るというプラン。
ストラスブールからミラノへの移動代はかかりますが、宿代より遥かに安い上に、帰りが夜便なので長く滞在差する方ができます。
12/14(土)
12:55ワルシャワ発
15:15バーゼル空港着その後バスでサンルイ駅へ
16:29サンルイ駅発27.7€
17:39ストラスブール着
20:55ストラスブール発165.98zl
12/15(日)
5:20(4:50予定)ミラノ着
18:45ミラノ発111.99zl
20:55ワルシャワ着
で動きました。
空港から鉄道駅へはバスが出ています。
もしストラスブール方面へ行く場合は、空港を出る際にフランス側から出ます。
そしてサンルイ駅行きの11番バスに乗ります。
出口を出るとすぐに分かります。
バスは大体15-30分おきに出ており、2.5€です。
満員になると乗れない事もあるので、次に乗る電車の時間次第では早く空港を出てバス乗り場に行った方が良いです。
私はすぐのバスに乗れず、次のバスまで待ちました。それでもギリギリ予定していた電車に乗れたのですが、ストラスブール方面へ行く電車も1時間に1本ペースなので、逃したら結構時間が無駄になります。
この空港にはフランス出口とスイス出口があるのですが、
もしバーゼル(スイス)方面を旅行するなら、スイス側出口から出ます。
そこから50番バスでバーゼル駅まで行く事ができます。
私はいつもサンルイ駅行きに乗っているので、空港からバーゼル駅へ行った事はないのですが、以前バーゼル駅から空港行きのバスに乗った際は6.6スイスフランでした。