ポーランドからブラガへ〜サンティアゴデコンポステーラからバスで編〜 | ハノイ暮らしのヨーロッパ贔屓旅行記〜時々アジア〜

ハノイ暮らしのヨーロッパ贔屓旅行記〜時々アジア〜

ドイツの田舎暮らしを経て、ベトナムの首都ハノイへ生活拠点が変わりました。
それでも年に3.4回の長期休暇を利用しては大好きなヨーロッパへ出掛けます✈︎
主に自分の備忘録、これから旅する人のためになれば…と旅行記を綴っています。

サンティアゴデコンポステーラまでは飛行機移動でしたが、ここからポルトまではバスでの移動になります。

今日はVigoを経由(3時間程下車)してBragaまで進みます。

🚌16:00サンティアゴデコンポステーラ発

ブラガ着は21:00予定



サンティアゴデコンポステーラのバス乗り場は鉄道駅に併設されています。

こちらは駅前のバス停。ちょうどこちらから空港行き6Aのバスが出発する所でした。






時刻表


今この辺りは工事をしていましたが、線路の上を通る通路を渡ると



バスターミナルの入り口があります。





広くてキレイ😳




ロッカーもありました。



Flix busで予約したのですが、operationはMonbusと書かれていました。

なのでお馴染みの黄緑のバスではありませんでした。



バスにはUSBの差し口も!と思っていたら…




こちらの古いバスに乗せ替えられました😅

ポルトまで行く人はそのままで、ブラガまでの人だけ乗せ替えらされました。定員オーバーな感じはあったので、それでかな?






Vigoに到着。


凄く大きなショッピングセンターの横にあります。

正直3時間ちょっとやる事あるかなーと思いましたが、最悪このショッピングセンターを見るだけでも時間は潰せそうでした。






とは言え、一応市内散策へ。











































お買い物中に犬の紐を引っ掛けておく所










この左手にバスターミナルへ降りていく階段があります。



待合室も無駄に広い😂





予定より10分程早く20:50ブラガに着きました。








電車で移動しようかバスにしようかギリギリまで悩んでいて、結構直前でバスのチケットを買ったので、

サンティアゴデコンポステーラ→ビゴ、ビゴ→ブラガで85.55zlと、少し高いように感じました。