最終日。
10:31Legnica発
11:43Zgorzelec着
レグニツァ駅
ズゴジェレツ駅
このズゴジェレツと言う町、実は今回まで名前すら知らない町でした。
なんなら今でも名前がサッと出ない程名前すら覚えられていないのですが、何故そんな町に来たかと言うと…
ここはドイツに面していて、橋を渡る事で国境が越えられる町だからです。
この駅はポーランド側最後の駅です。
ズゴジェレツミアスト駅(1番ドイツ寄りの駅から1つ手前の駅)、ズゴジェレツ駅(1番ドイツ寄りの駅)
どちらからも徒歩で30分前後で旧市街橋へ行く事ができます。
ズゴジェレツミアストの方が数分早く電車を降りられ歩く時間も数分短いので、そちらで下車して…と思っていたのですが、寝過ごしてしまい、気付いたら通り過ぎていたので最後の駅で降りました😅
そこまで電車に乗っていた人の殆どが、そこからドイツ行きの別の電車に乗り換えるようでした。
私と数名のお客さんはそこからズゴジェレツの町へと向かいました。
駅には国境のチェックの人かな?という雰囲気の係の人がいましたが、そこで町へ向かう人には当然ながら何もなく、
私は乗っていないので分かりませんが、そこからドイツ行きの電車に乗る人には、もしかしたら何かしらのチェックがあったのかもしれません。
町並みも、何となくポーランドというよりは…と少し雰囲気が違いました。
もうこの川の向こうはドイツです。
この橋を渡ったらいよいよドイツに🇩🇪
ドイツ側に警察車両が停まっていたものの、特に検問所等もなくお散歩感覚で行き来できました。
ポーランド側には警察すらいませんでした。
ここはもうドイツのゲルリッツ(Görlitz)と言う町です。
先程渡って来た橋が見えます。