まずはカマウのホテルからナムカンという所までバスで向かい、そこからボートに乗りました。
日差しがとても強かったので、帽子を買っている人が多かったです。
私達が乗ったのは、こちら!の大きい方ではなく、右の小さい方😅
段々と川幅も狭くなってきました。
途中写真スポットで撮影会が行われ、そこから少し行くと昼食を食べる場所がありました。
チケットカウンターがありましたがそちらで購入する必要はなく、来た自動車に乗り込み降りる時にドライバーさんに料金を支払いました。
途中写真スポットで撮影会が行われ、そこから少し行くと昼食を食べる場所がありました。
魚や貝、カニ、エビ等があり、好きな物を選んで調理してもらいます。
ここに着いたのは10時くらいで、注文だけして観光へ行き、12時頃にまたこちらに戻って来て昼食をいただく流れでした。
ちなみに、マテ貝やシャコ、とっても大きくて立派でした😳
マテ貝は1キロ28万ドン程との事。
名物のカニについては、種類によって1キロ40〜60万ドン程。
写真のカニ2〜3匹で1キロだそう。
私達はそれ程カニに興味がないので、大きくて美味しそうなマテ貝500gと魚をお願いしました。
そこから更に10分程ボートで進むと、カマウケープ国立公園に着きます。
入り口からモニュメントまでこの暑い中歩くのは大変💦意外と距離もあります。
が、10000ドンで電気自動車に乗る事ができます!
チケットカウンターがありましたがそちらで購入する必要はなく、来た自動車に乗り込み降りる時にドライバーさんに料金を支払いました。
しかし、このエリア内に数カ所写真スポットがあるのですが、1つ1つが遠いので毎回電気自動車に乗りたくなります。
日陰も一切ありません😱
曇っている涼しい日ならお散歩がてら歩けますが、日差しが直で当たり続ける中歩くのはかなり大変です💦
電気自動車が来たタイミングで乗せてもらい、また降りる時に料金を支払いました。
1時間半程滞在し、昼食のレストランへ戻ります。
頼んでおいた海産物が調理されて出て来ました!