テト休み旅〜アメリカ〜アナハイム ディズニー編 | ポーランド暮らしのヨーロッパ贔屓旅行記〜時々アジア〜

ポーランド暮らしのヨーロッパ贔屓旅行記〜時々アジア〜

ドイツの田舎暮らし、ベトナムの首都ハノイ生活を経て、今は昔からの夢を叶え、大好きなポーランドに住んでいます。
主に自分の備忘録、これから旅する人のためになれば…と旅行記を綴っています。


日本ではリトルグリーンマン…だけど、こちらはマカロンでした。






お昼のパレード。15:30くらいからでした。





ディズニーランド内にあるスタバ。

限定のタンブラーです。





グリーンティング。

ちょうど並ぼうとしたら、締め切りで…
次は〇〇時です。とか、何分後です。と教えてくれるので、撮れないと言うことはないと思います。
この日のみにーちゃんの服可愛かったー💕





夜のパレード。
18時頃からです。







なんと、内容は昼のパレードと同じ!!

ディズニーって普通そういうものなのかな??




同じならまぁいいか!って事で、途中で帰りました。
ディズニーランドを18:21発
ダウンタウンに20:23着です。
乗り場はディズニーに着いた時に降りた場所と同じ。

行きと同じで、2人で5$をドライバーさんの所にある機械に入れてオッケー。特にチケットはありません。

ただ、ダウンタウンで行きに乗った場所は5th & Los Angelesですが、帰りに降りる場所は6th & Los Angelesなので少し違います。
と言っても近くですが。
それに最終地なので、最後まで乗っていればダウンタウンに近いところで降りられますし、ドライバーさんもここが最後ですよ〜みたいな案内をしてくれます。

7th St.で降りる方は、Googleマップか、バス内の案内板を見ておいてください。



ディズニーの開園時間やチケットの価格はこちらのサイトで調べられます。