3年に一度だよ!猫祭りだよ!! | ポーランド暮らしのヨーロッパ贔屓旅行記〜時々アジア〜

ポーランド暮らしのヨーロッパ贔屓旅行記〜時々アジア〜

ドイツの田舎暮らし、ベトナムの首都ハノイ生活を経て、今は昔からの夢を叶え、大好きなポーランドに住んでいます。
主に自分の備忘録、これから旅する人のためになれば…と旅行記を綴っています。

昨日5月10日は、日本でもドイツでも母の日。
でしたが、イーペルの猫祭りの日でもありました(^^)
9時25分Gent Dampoort駅発(泊まったホステルがセントピータースよりこちらの方が近かったので)10時41分Ieper着。
乗り換えはないものの、途中で車両が分かれるので、乗る車両には注意しなければいけません。
私も適当な車両に乗ったのですが、車掌さんに教えてもらい途中で移動しました。




イーペルは小さな街なので、駅からメインの場所までは歩いて10分程。道も分かりやすいです。
{DDB3EB57-B8E8-4739-B377-DF0065DF5133:01}
あちこちに猫!ちょっと怖いけど…(^^;;
猫のパレードとは別物で鼓笛のパレードもやっていました。
{F71546D8-8E99-4F93-B7F6-AB199E2C55FC:01}
ここぞとばかりに、凄い量の猫!!
まだ猫投げイベントの前なので、買う人はあまりいません。お店の人も暇そうです。
ドイツに住んで半年、この日が一番沢山の日本人に会いました。日本語表記も納得です。


猫のパレードは15時からだったのですが、やる事もなくなり、観覧席のチケットも買っていなかった私は、とりあえず場所取りをする事に。
この時はまだ12時前、殆ど場所取りをしてる人はいません。
13時頃、日本のTV関係っぽい人達が…近くまで見に行くと、何かの撮影をしているけど、タレントさんが誰だか分からない。そんなに有名な人じゃないんだなぁ~なんて思いながら場所取りに戻り、たまたま近くにいた日本人の方に聞いてみると壇蜜さんとの事。
そしたらもう一度近くまで見に行っちゃうよねー笑
凄く凄く小柄で、TVで見る印象と違っていて、全然分からなかった(._.)







{711BFB19-7DF8-4A5B-8808-896D4856BBEA:01}
14時半頃には協賛社の宣伝パレードがスタート。デコレートされた車やセグウェイに乗って、
飴やボールを投げたり、人や着ぐるみの人がチラシや爪切りセット、風船やボールペンを配ったり、それぞれ個性的でこれはこれで楽しかった。


そして、15時過ぎにメインのパレードがスタート!
{4289667C-A841-4112-8CBD-1E865848C17F:01}
ポールダンスもあり…
{8469A42B-E7CD-44DA-ABC0-D663BCD4FEE6:01}

{42A62612-CD25-45A4-82AC-39F85C27322C:01}

{EB635043-320D-45B6-A35F-BD3D4F46ADFD:01}

{CED44396-B7CD-4CAD-8A40-649BBBE4660B:01}

{9F0DF64F-D6A7-44B2-B246-08DE1620E3A7:01}

{1F7B1A6C-A680-4473-A672-40CBA1D97416:01}

{F28D4EF8-C769-4670-BD61-34B0E77CED43:01}
日本人もパレードに参加されていました。
{81C283C6-CF56-4336-9889-B17CE1939DCD:01}
ムスティも、ベルギー出身の猫ちゃんです。
{6C2B11E8-A372-46BE-9D3D-B74CF7196873:01}
王妃ミネケ・プス。この猫が出て来ると、猫祭りに来たなぁ~と言う気分になります(^^)







パレードが終わると、次はいよいよ猫投げ。
{3A77A866-B3B0-4BE2-8628-89D3AF43D9A8:01}
上にいる赤と白の人が投げます。風もあるし、自分の所までは飛んで来ませんでした…。3年後行かれる方は、風向きも考えて立つ場所を決めると良いと思います。あと、意外にポロリがあり、真下にもよく落ちていました。
投げた猫の数、30くらい?思ったより多く投げていましたね。




あんなに暇そうにしていた、猫のぬいぐるみのお店も
{EF7D0756-4241-4190-8493-0775E892F690:01}
猫投げ後は、取れなかった人で大賑わい。


19時からは魔女の火あぶりのイベントもありましたが、私は電車やバスの時間が決まっていたので、見ずに帰りました。

GentからMünchenまで渋滞や、何故かパスポートチェックまであり、バスで16時間もかかりました。
さすがに疲れた~(ー ー;)