タイトル書いてたら『がんばれクムスン』てゆう韓流ドラマ思い出した 笑


見たことはないけどお店に来る奥様方がよく借りていくのですよ




本題入ります



今日教習所の日で2時間運転して1時間目は私のいちばん苦手な教官で今日でその人3回目だったんだけど乗る前からああやだなーって気分で乗ってるときも威圧感ってゆうかよくわかんないけどやっぱり苦手だーって思っていろいろ言われて返事するときの声もだんだんちっちゃくなっちゃって教習終わってエンジン切ってチャイム鳴るまでの間にダメ出しされてたんだけどその時にはもううなずくだけになっちゃって車から降りたときに解放されたっっ!!って気分で2時間目はみきわめなのに軽く1時間目の鬱な気持ちを引きずってたんだけど教官違う人だったしなんとか落ち着いて運転できたからみきわめ良好のサインもらえたよ。よかったよかった。


↑↓早口ぎみに一気に読んで。


教習所終わったあとは迎えに来てくれたママさんとベイシアにおつかいに行って最近夜ご飯はママさんと2人だからご飯どうしよっかーとか話しながら買い物終わってベイシア内にある31アイスでアイス食べよーってことになって行ったらお店のお姉さんたった1人でアイス作ってクレープ焼いてレジやってお客さん列作ってるから一息つく暇もなく次から次へと注文うけて私ママさんと作ってもらったアイス食べながら1人で大変そうだねー他に人いないのかなーなんて話しててお姉さんはその間もお客さんの列がなくなったら今度はアイスの残りを確認したりドライアイス準備したりで忙しそうで私たちが食べ終わる頃にやっとちょっと一息つけたみたいではー疲れたって感じだったんだけど私たちがごちそうさまって出て行くときには超笑顔でありがとうございましたって言ってくれてそれが営業スマイルだったとしてもなんかうれしくて帰るときはお姉さんがんばってってゆう気持ちになってもし私がTSUTAYAでレジ1人だったら絶対やっていけないだろーなーって考えたらお姉さんはすごいなーって思ったよ。私もがんばろ。




今日はこうゆう1日だったんです。

一気な感じで頭に浮かんできてそのままの感じで読んでほしかったので

句読点も行間もあえて使わずに書いてみたんだけど

読みにくかったらごめんなさい。








それから

これから秋冬になるにつれ

ある事情で更新が少なくなっていくと思いますが

ご了承ください。

夏のうちはくだらないことも含め

できるだけ書いていくつもりですので

よろしくね。








てゆうか明日から学生さんとか夏休みなんだねー。

私は夏休みも関係なく変わらずバイトしてますので

みんな遊びにきてねー。