髪のメインである、たんぱく質とゆうものは、もともと水分を吸収しやすい性質。
なので。。。雨で湿度が高まると、髪は過剰に外気中の水分を吸収します。
過剰な水分によって、髪の内部の「水素結合」とゆうものが切断され、髪にうねりが生じてしまいます。
梅雨のこの状態が、くせに悩む人はもちろんのこと、まとまりやすい髪の人さえも膨張してまとまらない……という現象を引き起こすのです。
正常な水分バランスが乱れて、ヘアスタイルのくずれにつながります。
日本女性の半数以上が、クセ毛で悩まされてるらしいです。。。(汗)
髪はダメージ度が高いほど水分を吸収しやすいので、
梅雨時期には、ダメージ補修ケアとくせを和らげるケアが、オススメです。
内部補修型のトリートメントや、くせ毛用のシャンプー、トリートメント。 スキンケア処方の洗い流さないトリートメン
トなど、とりそろえておりますので、詳しくはご相談くださいね!!
yoshi.