こんにちは。
「信玄公祭り」への参戦を決めた、ほざわっちです。
さて、羽鳥慎一さまと西尾由佳理さまの名コンビで、日本の朝を楽しませてくれた日テレ系の「ズームイン!!SUPER」が、突然の終了から早1年経ちます。
そして明日、フジテレビ系にて、同様に日本の朝を楽しませてくれた「めざましテレビ」の第1章が、18年の歴史に幕を閉じます。
既に、

先月末の記事に於いて報じておりますけど、スタート当初からメインキャスターを務めた大塚範一さんが、昨年11月より急性白血病で倒れて療養に入ってしまい、年が明けてからも、大塚さんの病気療養が長引いて現場復帰のメドが立たないことや、大塚さんの代役でメインキャスターを務め、『知りたがり!』など多くの番組に出演しているフジテレビの伊藤利尋アナの負担軽減、また、スポーツコーナー担当の遠藤玲子アナが第1子を妊娠中(今年夏に出産予定)、更に、エンタメコーナー担当の山﨑夕貴アナが『知りたがり!』の後番組『ノンストップ!』に出演予定などという事情も重なり、この春から番組開始以来初となる大幅なリニューアルを行うこととなり、明日の朝をもって大塚さんと「知りたがり!」に専念する伊藤アナが番組を降板することとなり、18年にわたってお送りした「第1章」が幕を閉じる事になったのです。
それだけでなく、
「めざましテレビ」に於いて、お天気キャスターとしてデビューし、エンタメ情報キャスターを務めていた皆藤愛子さんも、土曜日の姉妹番組に専念する為、「めざましテレビ」での降板する事になっております。
「めざましテレビ」の第1章は、18年という長い期間となりましたけど、いろいろと波瀾万丈だらけでございました。
昨年春に幕を閉じた「スーパーモーニング」(テレビ朝日系)を同じ放送期間でございましたが、「ズームイン」シリーズや「ルックルックこんにちは」(ともに日テレ系)と比べたら、放送期間が少し短い感じです。
「めざましテレビ」が終わって、番組が変わってしまうと思われた皆さま、「めざましテレビ」は、4月以降も続けますので、ご安心下さい。 
18年にわたる「第1章」は、明日を以て幕を閉じますが、新たに三宅正治アナがメインキャスターに就く「第2章」は、4月2日より始まりますので、春以降も「めざましテレビ」を、どうぞお楽しみ下さいね。
明日の「第1章」最終回、どんな事になるんだろうか、皆さまも注目して見て下さいね。

「めざましテレビ」
三宅正治アナ