あっという間に月曜日です。

土日はどこにあったの? という感じですね。代替レポのみなさん、大変お疲れ様でした。

わたしも卒業までにもう1回くらい科目試験を受けてみようと思ってはいるのですが、何せ卒論の宿題が思い以上に重いのです。そう言って、すっかり手つかず・・・というか、今日は終日体調が優れず(微熱がある)、会社も早退したくらいでした。明日は無事に起きられるかな。

 

さて、今日は夜間スク[国際政治論]です。レジュメとレポート課題が出され、レポートは次の日曜日までです。

くー、これがきついかも。

1回ごとの規定字数は1000文字ていどですが、課題自体は9つほどあるはずですので、全部で9000文字あたりを書くことになりますね。それが波状攻撃のように毎週毎週やってくるのです。すべては明日以降に。

 

退勤後に少し寝て、また「名探偵ポアロ」を観てしまいました。「杉の柩」。ファンの間では人気の高い一作のようです。なるほど、よく練られたストーリィ。

「あなたが愛した赤い薔薇があなた自身を救いました」とヒロインに告げるポアロの言葉はさり気ないが、慈悲にあふれている。

さて、そろそろ練ることにします。ほんと、明日は無事に起きられるでしょうか。