来年度2020年度のスクーリング予定が公開されました。

今年は東京オリ・パラ開催の影響で、夏期スクーリングが短縮、代替として「春期週末スクーリング」が設定されています。時期は6月半ばから半月かけて行われることになりましたね。

遅れ馳せながら、休日の朝にのんびりと眺めさせてもらっています。

 

いやあ、白飯何杯でもいけそうな内容でございます。

 

できればみなさんと〈ああでもない、こうでもない〉と語りたいくらいのパーティネタでもありますが、ここは黙って〈晩酌の肴〉にとどめておきましょう。

 

◎春期週末スクーリング

政治学徒としては、「政治理論」かなとも思いましたが(おお、河野先生!)、学友さんからのtwitter情報で、総合教育科目(3分野科目)の「文学論」が”映画論”をテーマにしているとのこと。

シラバス(web上)を確認すると、まさにその通りなので、これは一考に値すると思いました。

もう自由にスクーリング受講してもいいしなあ。気分は〈映画論〉です。

 

◎秋期週末スクーリング

となると、秋に「政治理論」をもってきて(河野先生、頑張られるなあ)・・・というところが、経済学徒的な科目も用意されていて、「経済原論(マクロ経済学)」「経営学」という文字面に目が留まりました。

うーん、これも悩みますが、ここはいったん「政治理論」を履修するということにしておきましょう。

 

◎夏期スクーリング

昨夏はとても楽しませてもらいましたが、今夏は仕事のスケジュールもあるので前回のようにはうまく運ばないと思っています。もしかしたらⅠ期だけかもしれませんが、そのときには午前午後と受講しましょう。

 

○Ⅰ期(8/11~16)

午前は、「国際政治論」か「政治過程論」を考えています。どちらかというと前者のほうが楽しそうな気がします。

もし午後受講があるとすれば、「東洋史概説」もいいかしら。

 

○Ⅱ期(8/18~23)

午前では、「哲学(専門)」を、午後なら「経済史」が楽しそうですね。うう、両方受けたくなってきた・・・。

 

◎夜間スクーリング

思い切って週5日くらいブッ込みたいくらいですが、家人M氏の鉄拳が怖いのでそんなことはとてもできませんが、仮に5コマ(5日)とすると、

・月曜日・・・「地域研究(現代中東論)」 

・火曜日・・・「宗教学」or「社会政策」

・水曜日・・・「社会福祉論」

・木曜日・・・「哲学(専門)」

・金曜日・・・「政治思想論」or「政治過程論」

というところでしょうか。

 

現実的には、

「地域研究(現代中東論)」(月)、

「政治過程論」(金)、

かなあ。

 

いやあ、白飯、何杯でもいけますね!