他のサロンさんの施術をうけることも勉強。セラピストとして経験を積むのは技術だけでない。 | 究極のおもてなしと接客術で集客&リピート率アップ!セラピストスクールほゆのり*ハーブボールとホットストーンで差別化を!

究極のおもてなしと接客術で集客&リピート率アップ!セラピストスクールほゆのり*ハーブボールとホットストーンで差別化を!

16年の実績と独立10年のノウハウでセラピストのスキルアップを応援!プロも認める温活自然療法サロン&スクール

こんにちは!

16年の実績と独立10年のノウハウで

セラピストのスキルアップを応援!

ハーブボールとホットストーンとスウェディッシュマッサージ


おもてなしと接客術で差別化を

温活サロン&セラピストスクールほゆのり

講師の伊関奈美です。


先日

友人の一軒家アロマサロン、プティートさんに

施術を受けに行って参りました~。

施術前にカラー診断をしてくれます(*´ω`*)

マタニティートリートメント用のベッドメイキング。

清潔感のある素敵なサロン。
確かな技術と極上のおもてなしの数々に

癒されっぱなしでした。

はぁー。

まだ心地よい余韻が残ってます。

プティートのオーナーセラピストのともえさんは

セラピスト年数もほぼ一緒。

同じ一軒家サロンを営むもの同士、とても共感することや勉強になることが多く

いつもお会いすると、お互い仕事のはなしを熱く語ってしまいますが(笑)

刺激しあっている大切で尊敬するセラピストの友人です。

ともえサロンにお邪魔すると

施術のことや細やかな気遣いやおもてなしなど
毎回たくさんの気付きがあります。

セラピストさんにもおすすめのサロンです。

●東京羽村・女性専門アロマサロンプティート



↑現在、リピーターさんのみで運営されていて数か月先まで予約が入っている人気サロンさんなのですー。





施術をするのは好きなんだけど、施術を受けに行くのは嫌いです。

たまにこういうセラピストさんに会って

どえらいびっくりします( 。゚Д゚。)

他の人の施術を受けたり、サロンに訪れないと
自分のサロンや施術に足りたいことは見つからない!
気づけませんよ~。

受けないと気持ちいいとこ、気持ちよくないとこわかんないじゃん。

(あんまりにも受けに行かないから、他サロンに受けに行くのを宿題にする大手スクールさんの話も聞きました。)


いまは、信頼する友人のサロンに訪れる多いですが

それでも定期的に調べて知らないサロンの施術は受けに行っています。

勉強もかねて。

いまも訪れてみて
えーっって思うところあるんですがね(^-^;)


都心のサロンに勤めていたときは

まだネットが発達してない時代。

口コミも調べようがないので、某大手サロン紹介の雑誌片手に

まぁあやしいサロンも含め行きまくってました。

↑怪しいとこに行きたくて行ったわけではなくて、結果そうなった(--;)


こんなとこ入っちゃって帰ってこれんのかな

みたいな雑居ビル中のサロンとか。

ありえないボロボロのパジャマ着せられたり、顔をうずめるところが信じらんないくらい唾臭かったり
タオルとか部屋が汚い

施術しながらしゃべりまくってるセラピストさんたちがいたり

ビックリするくらい痛い施術を受けたり、施術者がもう怪しすぎるおっさんだったり

そりゃねーだろーってとこから

逆に

ラグジュアリーな空間のホテルサロンや豪華サロンや高価なサロンで

お姫様のような扱いを受けたり、おもてなひとつひとつ感動したり

受けたことがない施術のしかたに感動したり……

素晴らしいセラピストさんのお人柄に触れたり……


いままでの体験経験すべてが、いまの自分のサロンを作っています。

良かったことや施術はどんどん取り入れて今のサロンの形を作ってきています。

進化していくことは大事。


施術をうけること
自らの足でサロンに行くこと

は財産になります。

セラピストとして。

是非ね、施術受けに行ってほしいです。

自分への経験の投資をしてほしいと思います。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………【こんなお悩みを持つセラピストさん、エステティシャンさん、整体師さんへ】


●アロマトリートメントやオイルマッサージを学んだけど、技術に自信がない

●学んでからブランクが空いている

●オイルトリートメントですぐに体が疲れてしまう

●正しい施術姿勢を身に着けたい

●お客様のリピートが付かない(一 、ニ度で来店されなくなる)

●お客様のお体を短時間でほぐしたい

●(勤務先のサロンで)指名が付かない

●もみかえしのない施術がしたい

●お客様の満足度、リピート率を上げたい



お客様の施術力&指名率が97%アップする&ご自身の施術姿勢も楽になる
ボディーワーカーさんにおすすめの講座↓

【お客様リピート率アップ!オイルマッサージに自信が付くスウェディッシュマッサージ二日間講座

●お店のラインからもご予約・お問合わせができます。
クリック」してください↓
友だち追加
●クリックできない方・下記のLINE IDでご検索くださいませ
@igk6545i
(全て小文字です。@マークは忘れずに・・・)

 
16年の実績と独立10年のノウハウで

セラピストのスキルアップを応援!

ハーブボールとホットストーンとスウェディッシュマッサージ
で差別化を

温活サロン&セラピストスクールほゆのり


【場所】埼玉県さいたま市北区日進町2丁目 【最寄り駅】JR川越線日進駅(南口徒歩8分)

駐車場完備・全国出張対応・少人数制

●セラピストさん向け講座一覧
●スクールの特徴・6つのメリット
●お問合わせ・お申込み

※ライン@からでもお問合わせ可能です
友だち追加

●スクール講師プロフィール

お気軽にフォローしてください(^^)
●Facebook ●Twitter ●インスタグラム