こんにちは、ひばりが丘校です音譜

 

今日、2月7日は北方領土の日です。1981(昭和56)年に日本政府によって制定されましたグッ

北方領土は択捉島・国後島・色丹島・歯舞群島からなり、面積は4996㎢で、沖縄の2倍強ありますびっくり

 

制定されたいきさつをお話すると・・・

 

1855年2月7日、日露和親条約が締結され、ロシアとの国境が択捉島ウルップ島との間に確定されました。これによって、北方領土は日本の領土として認められました。日本

その後、1875(明治8)年の「樺太千島交換条約」によって樺太全島を放棄する代わりに千島列島全てが日本領となり、1905(明治38年)の日露戦争の勝利により、「ポーツマス条約」で南樺太も日本領となりました。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       その後、第2次大戦の敗戦により、1951(昭和26年)の「サンフランシスコ平和条約」で、日本が戦争によって奪った土地の権利・権原等は放棄することとなり、千島列島もその中に含まれました。しかし、北方領土は戦争によって獲得した土地ではなく、権限を放棄する千島列島には含まれていませんが、ソ連は千島列島の一部であるとして北方領土を占領し、その状態が現在まで続いているといのが現状です赤ちゃん泣き

 

今朝、上川外務大臣が、「領土問題を早期に解決して平和条約を締結する方針を堅持し、交流事業の早期再開を目指すと強調」とニュースになっていました。領土問題はなかなか解決が難しいものだと思いますが、早期に話が進展するといいですよねショボーン

 

それではまたバイバイ

 

-----------≪お知らせ≫-------------------------

体験授業はいつでも受けることができます音譜

受験相談や学習相談だけでも大歓迎ですビックリマーク

 

合格2023年度の合格実績です合格

【清瀬校】合格速報!!(2023年2月3日16時時点) 

【清瀬校】合格速報!!(2023年3月1日時点) 

【保谷校】合格速報(2023年3月7日時点)

【ひばりが丘校】2023年入試結果 

 

中学受験・高校受験・大学受験の 朋友 

http://www.hoyu-e.co.jp/