ありゃ、また少し間が空いてしまいました…(このところ本当にゆっくりブログを書く時間がとれません…ちょっとばててきております

)
さて、記憶もちょっとおぼろげになってきてしまいましたが

9月初めに夏休み第2弾!でまたお出かけしてきました~

今回は成田空港からの出発です。

空港の両替所で少しだけ両替。
初めて手にするカナダドルは何だかキラキラして、透明なところがあったりして、「何だかおもちゃのお金みたいにかわいい…

」と思いました(この時のレートで1カナダドル100円弱)。
(乗ったのはエア・カナダ機ですが、うまく撮れませんでした…

)
機内食のオーダーをし忘れていたので、今回は珍しく通常食。
「Beef or Chicken?」と聞かれたら、「びーふ!」と反射で答える習性があります(笑)
何やらトマトソースが乗っていました。…うん、ボリューム的にちょっと…寂しくない?機
搭乗前にラウンジでおにぎりとか食べてきたからよかったですが、機内食をあてにして空腹で乗ったらつらかったかも

一方、チキンは和っぽい煮物?照り焼き?みたいな感じでした。
カナダの“MOLSON”というビール、美味しかったです

到着前にもう1回朝ご飯が出てきました。今度は「Okayu or Egg?」だったので、しばらくはお米食べないだろうから恋しくなるかな~とお粥にしてみました。鮭フレーク乗せ(なぜ付け合わせがパン…?)

卵の方はこんな感じ。こちらの方がこってりでしたね

7時間くらいのフライトでカルガリーの空港に無事到着しました~

到着したとたん、やっぱりメープル推しが強め。
宿泊するホテルまでの送迎をお願いしていたのですが…
な、な、なんと走行中に突如車内に煙が出て、水(?油だったのかな?)が床にしみだしてくるという一大事が!!!
路肩に止まって、交代の車を待つことに…1時間くらいは待ったでしょうか…
そこまで暑くなくてまだよかったですが、遮るものの全くないところで1時間たちっぱなし(爆発したりしたら怖いので車の中にいることもできず…)、結構つらかったです←後で旅行会社の方からお詫びのメープルシロップとメープルクッキーをいただきましたけれど。

ま、こういうこともあるよね~(…ないか…

)と新しく来た車に乗り換えて、一路宿泊先へ向かいます。