勿論今でも大大大好きです、麻婆豆腐きゃ
 
…というわけで、今でも足繁く通っている『芊品香』さん。
すっかり人気店になられて、飯田橋に別館、新宿にも支店をだされて現在3店舗!
飯田橋の本館と別館、実は微妙にメニューが違います…キラーン
 
麻婆つけ麺とか、確か本館にはなかったはず…はず…
 
よだれ鶏(個人的にはおかずというよりはおつまみに最適!と思います)も、牛肉のクミンと山椒炒めも大好きで~す♪-ω-
 
 
一番右端の、“汁なし麻辣火鍋”って初めて見つけたんですけれど。
火鍋大好きキャ!汁なしなんて食べたことなーーーーい!!と一気に興味津々に。…ランチで注文するには難しそうなので、今度夜に伺おうかな~。
 
私はいつも“中辛”“パクチーあり”でお願いしています(一度大辛にしたら、味わいうより辛さでいっぱいいっぱいになってしまったので…汗)。
アツアツ土鍋入りのぐつぐつした麻婆を店員さんがかき混ぜてくれるスタイルは今も変わらず。
 
実は数か月前、いつものように食べに行ったら「…?味薄い?」と思い、でもたまたまかな~ともう一度食べに行ったら「…??やっぱり薄い?パンチがなくなった感じ…普通」とちょっとがっかりして、しばらく足が遠のいていたのです。 
それを顔なじみになってしまった(笑)オーナーさん(…だと思います)にお話ししたら、「実は今も味は試行錯誤中で、わざと変えてみたんですが…もう一人、常連さんで前の方がいいと言う方がいて、来週からこの調味料を入れて新しくしますから、また食べに来てください!」とその調味料を味見させてくださり。
新しい麻婆はばっちり!私好みのパンチがきいた麻婆に戻っていました♥akn♥♥akn♥
 
麻婆豆腐にパクチーって他のお店ではあまり見ませんが、とても合うので是非試してみてください~。
 
全部かけちゃうもんねきらんっ
 
麻婆の味が濃い分、スープはやや薄味でバランスがいいです。
 
杏仁豆腐も少しだけれどとても濃厚で、美味しいです~キラキラ
オーナーさんとお話した時、「今度『おとなの週末』に載せてもらうことになりました」と伺っていたのでチェックしてみたら、本当に9月号に掲載されていましたクラッカーキラキラ
美味しいお店が世の人たちに知られて流行るのはいいことなのですが、混みすぎないでほしい~~(切実)汗
 
 
東京都千代田区富士見1-7-6
日曜定休