2泊3日のソウル旅、最終日の朝です。まだ早いので、明洞もそんなに混んでません。

一旦JCBのデスクに立ち寄ってくじ引きをして(全部はずれのシートマスクだったけどねorz!!!)、ちらっとロッテ百貨店をのぞいて、502(だったかな?)バスで梨泰院方面へ向かいます。
結構ぐるぐる回り道するので、40分くらいかかりました。こりゃ電車の方が早かったな…。
 
で、で!!!
今回の旅行一番の目的、こちらのお店へ到着~~~ばんざい
11時開店で11:20着にも関わらず、お店の外までもうこんなに行列が!!!
 
いつも楽しみに拝見しているゆーきゃんさまのブログで紹介されていたパン屋さん、『五月の鐘』というお店です。
 
営業時間は11:00~18:00(でも18時より前に売切れちゃいそう)で、日曜お休み。
 
広くはない店内は、人とパンでもうぎっしりです。
 
栗やクランベリー入りの四角い食パン(3000ウォンくらい)
 
クルミクリームチーズパン 2000ウォン
クリームチーズ大好きなのでたくさん買いました~!クルミなしの“クリームチーズパン”もありましたが、個人的にはクルミクリームチーズパンの方がおいしい!!
そしてその下に写っているモカパン?も人気みたいで、すごく売れていました(私はあまり興味なかったけれど、あまりに売れているので母が買っていました)。
 
クルミ食パン 4000ウォン
 
チーズ食パン 4000ウォン
これが飛ぶように売れていて、思わず買いました。
端っこまでチーズたっぷり入っていて、何もつけなくてもそのままで十分おいしい食パン~パン
 
クルミパン 3000ウォン(これだけなぜか値札が手書き)
 
レーズン スティック? 1500ウォン
 
そーしーてーーー!
今回一番のお目当てはこれです犬? ドライいちじく入りのパーーーンおいしいな♥
 
レジ横でお願いするとパンを切ってくれます。
 
母と合わせて、結局パンだけで3600円分も買うという暴挙に出ました(笑)
 
1枚では収まりきらず。
重たいので一度ホテルに置きに来たくらい汗
 
見てください、この断面!え?これ、もはやもうパンじゃなくてイチジクなんじゃない??
お味も勿論おいしかったですよ~。
 
クリームチーズパンもこの通り、チーズぎーーーっしり!
これ200円じゃ人気出るはずですキラキラ
駅からちょ~っと歩きますが、その価値は十分あるぞ!と思えるパン屋さんでした。
また買い出しに行きたいです♥akn♥ ゆーきゃんさま、いつもステキなお店を教えてくださってありがとうございます!
ご興味ある方、コネストさんの紹介記事はコチラです。