牡蠣料理で元気をつけて!
また3号線に乗り込んで(勿論もう一回広告みてニヤニヤしましたきらんっ)、高速ターミナル駅へ~ルンルン
 
高速ターミナル駅には大好きな激安ストリート“GO TO MALL”があるのですが、今回現地で合流予定の友人が「私もGO TO MALL行ってみたい!」とのことで、友人、私、私の母、という謎の3人組できゃいきゃいお買物笑←Nちゃん、気を遣わせてしまってゴメンね…。
3人で色違いおそろいのアクセサリーを買ったり、母と友人がおそろいの服を買ったり、となかなか日本ではできない体験をしました(笑)。
 
この日、一足先に帰国予定の友人に合わせてちょっと早めの夕食を、と向かったのが、GO TO MALLからすぐ(というか直結?)のショッピングモール「ENTER 6」にある『ペク・チョンウォンの元祖サムパッチッ』でーす(チェーン店なので他のところにも何軒かあります)ルンルンルン

 
メニューはざっとこちら。
メインのサムパッ定食はな、な、なんと9000ウォン。約900円です、お安いですね~ばんざい
でも注文が2人前~なので、いつもの一人旅では入れなくて、ずっと行ってみたかったお店だったんです!
 
チゲ3000ウォン、とかその他のメニューもありますが、多分ほとんどの方はこの9000ウォンの定食を注文するんじゃないかな?
 
どーん!おかずがいっぱい!!
ネギキムチ、きんぴらごぼうみたいなもの、白菜キムチ、甘酢漬けの大根、イカキムチ、豆もやしの和え物…これらはお代わりOKでした。
 
モリモリの葉物野菜(写真で2人分)、これはお代わりできないみたいでした。
まぁ、お代わりしなくても十分なくらいたっぷりあるんですけれどね!
 
ちなみに提供されてる葉物野菜はこんな感じみたいです(季節によって多少の差はあるでしょうけれど)。
エゴマの葉、白菜、ケール、セロリ、青梗菜、サンチュなど分かりやすいものから、全然見たことないぞ、というものまで様々。
 
サバのコチュジャン煮も出てきました。
骨まで軟らかく煮込まれていて、美味しかった~。これだけでご飯1膳食べられちゃいそうですご飯大根もめちゃめちゃ味がしみていました。
 
お肉はこ~んなペラペラに薄くって、まだちょっと凍っている感じ。これを・・・
 
このタレに一度つけてから焼きま~す焼肉
まぁなんせ薄っっすいので、あっという間に焼けちゃいます。たくさんあるように見えたお肉も、3人がかりならあっという間~ご飯
で、焼けたお肉を葉っぱに乗せて、ご飯とサムジャン(お味噌)と一緒に思いっきり頬張る!
←でもこれは両手使うので、包んだところの写真はないです…汗
 
忘れちゃいけない、ミョンイナムル(行者ニンニクの葉の漬物)もありました~。程よく酸味が効いていて、これと一緒にならお肉いくらでも食べられるのではないかと思える危険な存在…!
 
韓国のご飯って、こういう感じでみっちみちに詰まっていて、容器はそんなに大きくないけれど容量はたっぷり入っているんですよね…(つい食べきっちゃうんですけどね…危険…!!!!)
 
女3人集まれば、甘いものは別腹だよね~!…と言うわけで、同じくENTER 6内にある『百味堂』というソフトクリームが有名なお店へソフトクリム 
ここのソフト、食感がしっかりしていて好きですアハハ…w苦笑い
右はソフトクリームにコーヒーをかけたもの、左はティラミスです~。
 
高速ターミナル駅から空港へ向かう友人を見送って、東大門のDDPへやってきました。
えへへ、かわいいキラキラ
 
10月くらいまで(?)週末だけの夜市が開かれているのです。
フードトラックとかたくさん出てました(特に買わなかったんですが汗)。
ちょっと雲行きが怪しくなってきたし、夕飯も食べたし、ということで、この日は買い出ししてお部屋でのんびりしました。
これにて2日目終了~サタデーナイトフィーバー