以前新宿で伺ったことがあるこちら。水道橋にもあったんです~。
フレンチ風のラーメン…??

普段からよく使っているランチパスポート、ランチといっても実は終日利用可能にしてくれているお店もいくつかあるのです。
こちらも嬉しい終日利用可能店なので、夜立ち寄ってみました~

メニューはこちら。

雑炊やお子様セットまであるんですね。知らなかった~!

おつまみもありました

から揚げと餃子が美味しそうで美味しそうで、追加するかどうかかなり悩んだのですが…ここはぐっと我慢

カウンター席とテーブル席がありました。

そうそう、個人的には『神座』と言えばこの刻みニラのイメージです
!

煮玉子ラーメン780円のところ、540円。

麺は割と細めです

チャーシューも柔らかくて美味しかったです。

特徴的なのはこの白菜ですよね~
甘くておいしい!
白菜といいニラといい葉物野菜が高いこの冬、変わらないお値段で提供するのは大変だろうなぁ。

煮玉子はいい感じに半熟です


創業31年目ですね!


普段からよく使っているランチパスポート、ランチといっても実は終日利用可能にしてくれているお店もいくつかあるのです。
こちらも嬉しい終日利用可能店なので、夜立ち寄ってみました~


メニューはこちら。

雑炊やお子様セットまであるんですね。知らなかった~!

おつまみもありました


から揚げと餃子が美味しそうで美味しそうで、追加するかどうかかなり悩んだのですが…ここはぐっと我慢


カウンター席とテーブル席がありました。

そうそう、個人的には『神座』と言えばこの刻みニラのイメージです


煮玉子ラーメン780円のところ、540円。

麺は割と細めです


チャーシューも柔らかくて美味しかったです。

特徴的なのはこの白菜ですよね~

白菜といいニラといい葉物野菜が高いこの冬、変わらないお値段で提供するのは大変だろうなぁ。

煮玉子はいい感じに半熟です



創業31年目ですね!

全国で調べたら、37店舗もありました!
東京都文京区後楽1-3-61 黄色いビル別棟2階
無休