さて!!!帰国日の日曜も最後まで思いっきり満喫しました~ばんざい
名残惜しいですが、帰国の時間です。ホテルに預けていたスーツケースを引き取って、シャトルバスに乗り込みます。

明洞からですと混むと1時間くらいかかってヒヤヒヤしますが、早ければ30分くらいで着いちゃいます。だから金浦空港好きなんですよね~(何もないけど)キャ


予定より早くついてしまって、することもないのでチェックインだけ済ませてロッテモールへルン


もしまだ液体の入ったお土産を買いたい場合は、チェックインせずに入口の大型ロッカーにスーツケースを預けておけばよいので楽ちんです。


私のお目当てはここです~きらんっ『パルダ キム先生』、キムパ屋さんです。
(明洞店ができた~!と喜んで2回くらい行ったのですが、年末?につぶれちゃったみたい…早っっはっはっはっ!)


何だかんだで一番左上のオーソドックスなキムパが一番好きです太巻きふお~~~


プルコギとかクリームチーズとか色々食べてみたのですけれどね…




きれいに持って帰りたいのですが、まぁ着く頃には大体こんな感じに寄っちゃってますぐすん…いいんだいいんだ、味は変わらないし…。


キムパを携えて帰国便に搭乗です。帰りも勿論ローファットミール(うん、それでお酒飲んでたら意味ないですよね汗)。


中身はこんな感じ。


メインは蒸した白身魚、にトマト。うん、確かにすっごく脂質低そうですね。味は…素材の味そのものしかしない、という感じです。


サラダと


もいっちょサラダう!? え~、そこはもうちょっと何かひとひねり欲しいところだぞ!!


おいしくないケーキ食べるなら、フルーツを食べたいお年頃キウイ
今回はこれにて韓国番外編終了韓国
 
この時期はまだデモなどもなくて安全でしたし、行きたいところや食べたいもの、買いたいものをかなり綿密に計画して行ったので、短い滞在時間を有効活用して楽しむことができましたよっ
みんなで行く場合はみんなで行くなりの、一人旅の場合は一人旅なりの楽しみがありますよね。私はどちらも好きなのですが、韓国料理にはちょっと一人では食べられないものも多いので、次回はみんなで行く韓国旅行の記事になりま~す(…んが、書けるのはいつになることやらごめんなさい)。