さて、その後は地下鉄で移動しまして京都市交10系後期車4号線ソウル駅直結の「ロッテマート」へやってきました~。
 
うわ~~~、マッコリ安すぎアンパンマン ガーん一番安いものは750ml(1Lかな?)で1200ウォンって!!!お水より安いのでは…。
お隣の緑色のギザギザしたエチケットのマッコリは「ヌリンマウル」という、醸造所併設のレストランに何度か行ったことがあるところのものです。ここでは春夏秋冬の区別はないみたい。


最近はフルーツ焼酎に続いて、フルーツマッコリも流行っているようで…バナナに、桃に…ち、ち、チーズ(フルーツじゃありませんが)!!思わず買ってしまいました。


えへへ、コラボビールもキャラクターショップより安かったので思わず購入にこ


今回一番の目的の品は…これ!!!
いつも参考にさせていただいているゆーきゃんさまのブログで紹介されていて、卵好きとしては一目で心奪われてしまった商品でした。うずらの卵の燻製が3粒ずつ個包装になったのが全10個(合計30粒)入り。で、4200ウォン。


うずらの水煮や


鶏卵の燻製もありました。どれもこれも日本で買うよりは安い気がします。


話のネタに、と買ってきたチーズマッコリでしたがこれが思いの外濃厚で美味しくてはい
日本でもバナナマッコリは最近新大久保界隈でもよく見かけるようになりましたが、チーズはまだ出会ったことがないです…しまった、もっと買ってくればよかったイジイジ


ふふふ…せっかくこれを買いに来たんだから3箱くらい大人買いしちゃうもんね!…と思いましたが、食べたらおいしくてあっという間になくなりましたえー また買って来よう…。


目的の特別パッケージビールもゲット!(実は水っぽい感じがして、hiteビールはあまり好きじゃないんですけど…そこは我慢我慢むー
今回の買い出しは買いたかったものが買えて大満足でした~!