ランチパスポートとは全く関係なく通い続けている『イル・ラメリーノ』さん。

お店がなくなったら困ってしまうので人気は出てほしいけれど、混みすぎても困ってしまう…汗

 

時間に余裕がある時はコチラをいただきたいけれど、平日ではなかなか難しく…

 

いつものビジネスランチです。お得な1000円千円キラキラ

さてさて、何にしましょ?

 

野菜スープはよく見かけるメニューなので(これも大好きなのですが)、今回は初めて見たバーニャカウダにしました。

 

ニンジン、赤パプリカ、黄パプリカ、キュウリ、セロリ、ミニトマト、トレビス、と盛りだくさん。

冬はお野菜高いのに、こんなに大盤振る舞いでいいのかしら…と申し訳なくなっちゃいます。

 

パン~フランスパン

 

パスタは リガトーニ 秋茄子、トマト、アンチョビ、ケッパー、オリーブ、パルミジャーノ

 

こういう短い筒状で、大きな穴が開いていて、筋状の模様が入っているのが“リガトーニ”でして、私が好きなイワシのコンフィのパスタに少し似た感じの味付けでとってもおいしかったですアハハ…w苦笑い

 

さてさて、もうそろそろ公開終了になっちゃっているくらいかと思いますが、友人が「試写会当たった~一緒に行こう~」と誘ってくれたので、府中まで映画を見に行ってきました。

余命わずかと宣告された男性が、残された家族を幸せにするために何が出来るか奮闘する、という映画なのですが、笑って泣いて面白かったです。そして吉田羊さんがとっても美しかったです…胸キュン

 

なかなか行かない府中、ここで夕飯を食べて帰りたい!…でも、映画観た後で時間も結構遅いし、明日も平日だし…ここはさくっとラーメンがいいのではラーメンということで、急遽検索。

定休日や営業時間、映画館からの距離などを考慮して、こちらのお店に決定!

 

期間限定ラーメンも心惹かれましたが、やっぱり初めて伺うお店なのでオーソドックスなものをいただこうかなぁ…大きく分けて、中華そば系、辛そば系、つけそば系に分かれるわけですね…

 

友人が中華そば系を選んだので、私は辛そばに唐辛子

スマホのクーポン提示で味玉をサービスしていただきましたばんざい

 

おぉ~結構赤いのかかってるぅ…と思いましたが、むせちゃうような辛さではなくて美味しくいただきました。

 

チャーシューは注文してから炙ってくれていました。

 

油揚げが入っているのってちょっと変わってませんかkitsune?スープをたっぷり含んでくれて、なかなかラーメン向きの具材だぞ、と思いました。

 

麺は博多とんこつラーメンみたいにすごく細い麺でした。細麺好きの私にはうれしい音符

 

コチラが友人の特製そば 特製なのでもともと味玉ありのところにクーポンでサービスしていただいたので2つ乗っている超豪華版ですキラキラ

黄色いかけらが見えますが、ほんの~~~り柚子が利いていてこれまた美味しかったです。

 

“なくなり次第終了 ラーメンにどうぞ”とあったので開けてみたところ、なんだかふりかけのようなものが…魚粉?ちょっとだけ足してみましたが、それほど味の変化を感じなかったので(味音痴ですみません…汗)追加はせず。

お店探しのために調べてみたら、府中駅近辺にはラーメン屋さんがたくさんありました。

あまり府中に行く機会はありませんし、健康のためにあんまりラーメンも食べないようにしているのですが、たまに食べるとやっぱりおいしいですね~ラーメン胸キュン

 

 

『中華そば とんび』

東京都府中市府中町1-5-6 高橋ビル1階

無休?