豪華(だけど1500円アハハ…w苦笑い)な韓定食でお腹いっぱいになりまして…

高速ターミナル駅から地下鉄3号線に乗り、新沙駅へ京都市交10系後期車

やっぱり初めてのソウル旅行だったらカロスキルも案内してあげよう~と思いまして。

 

駅から割とすぐのところにあるこちらへ立ち寄りました。

原宿店の開店時には4時間(だったかな?)待ちになったらしい、韓国のかき氷 パッピンスで有名な『ソルビン』さん~カキ氷 

 

原宿店は今でもまだ行列しているのかな?今回はすんなり入れました。広~~~い店内。

 

たくさんあって迷っちゃいます。

母「やっぱりマンゴーかな~」 私「でも、こちらのお店はきな粉のかき氷で有名になったんだよ」 母「え~、でも見た目が地味じゃな~い」 私(…え、そこポカーん??)


季節限定商品としてメロンのかき氷(店内ではこれを召し上がっている方が多かったですメロン)と、このマンゴーとグレープフルーツのかき氷がありました。マンゴー味が食べたい母+限定に弱い私→というわけで、これに決定グレープフルーツ

 

やってきました~大きなかき氷ですアハハ…w苦笑い

 

頂上からの写真も写しちゃうカメラ

 

白くてさらさらのかき氷は、氷そのものに味があるのでシロップのあるなしで喧嘩になることもありませんぷぷぷどこを食べてもおいしいです。

かーなーりーボリュームがあるので、これもなかなか一人では挑戦できない韓国グルメです(一旦試みて撃沈した私…)。

 

go to mallとカロスキルでの買い物で大荷物になってしまったので、一度ホテルへ戻ろうと明洞へ。

明洞聖堂、いつも通りかかるけど入ったことないな~…

 

その聖堂の目の前にある『明洞コロッケ』さんもまた気になっていたんですよね~*・∀・*

時間帯によっては行列になっていることもあるのですが、今日は空いてる~お~2人いるし、半分こならあっさり食べられるね!と立ち寄ってみました。

 

コロッケっていうか…揚げパン? red beansってことは中身はあんこでしょうか。


ポテト、はポテトサラダが入っているのかな?

 

マスタード味…は詳細不明汗


クリームチーズ味 今回はこれに決定!

 

野菜味もありました。全部で5種類。


どれも1つ1500ウォン(約150円)。イートインスペースはないので、このままホテルに持ち帰って食べることに。

お店の位置など詳しく知りたい方はコネストさんのコチラをどうぞ。月曜定休です。

 

滞在中気に入って何本も飲んでいた、セブンイレブンで買える水出しコーヒー“COLD BREW”と一緒にいただきま~す!(このコーヒー本当に美味しくって、日本でも売ってくれないかな…)

 

いざ!実食!と2つに割って写真を撮った…次の瞬間!!

両方ともぽろっと床に落としてしまってですね…涙目これが自宅だったら「まいっか!」って食べちゃうところなのですが、いかんせん靴で出入りするホテルの床だったので、このままさようならすることになってしまいました…反省!あぁぁ、次こそ必ず!

悲しむ間もなく、夕飯は私的に今回の旅のメインイベントとなるお店に夕飯を食べに向かいます~踊り踊り