たっぷりのビールと相次ぐ揚げ物の波ですっかりお腹たぷたぷの私たち。
…ですが、この後何も食べないというのもちょっと寂しい…。…そうです!そんな時にはお持ち帰りです

一番のメインストリートであるカラカウア通りから1本入ったクヒオ通り。
その通り沿いにある「フード・パントリー」というスーパーの中にあるお持ち帰りのステーキやさん(目の前にイスとテーブルがちょっとあるので、そこで食べることもできますが)

ステーキソースは5種類の中から選びます。左から…
“mystery”と書かれたテリヤキソース、チミチュリーソース(アルゼンチン発祥のパセリ、ニンニク、塩、油、お酢をベースに唐辛子や香辛料を加えたソースです)、キムチソース、ホースラディッシュソース、“Butter not kiss me”と書かれたガーリックバターソース。
母娘2人旅、誰にも遠慮は要りませんので(笑)迷わずガーリックバターにしました

10ドル前後から選べるメニューはこちら。
牛ステーキだけでなく、チキンやガーリックシュンプなどもありました。


今回はこちらのステーキプレートに上の写真のガーリックシュリンプを追加して約16ドル
ご飯は普通のとブラウンライス(玄米)、サラダはグリーンサラダとポテトサラダからそれぞれ選びます。

ステーキプレート バターガーリックソースにガーリックシュリンプ添え、です。白いご飯は品切れになってしまったそうで、今回はブラウンライス。
サシがタップリ入って肉汁あふれる~というお肉ではなくて、しっかり噛んでうまみが出る、という感じのがっつり赤身です。150gくらいはあるでしょうか。
ガーリックバターの選択はばっちり正解でした

朝ご飯もやっているみたい。
近くのホテルに泊まっていたら、こちらでガッツリ朝ご飯!というのもいいですねぇ~。

もっと詳しく知りたい!という方はこちらをどうぞ~。
…ですが、この後何も食べないというのもちょっと寂しい…。…そうです!そんな時にはお持ち帰りです


一番のメインストリートであるカラカウア通りから1本入ったクヒオ通り。
その通り沿いにある「フード・パントリー」というスーパーの中にあるお持ち帰りのステーキやさん(目の前にイスとテーブルがちょっとあるので、そこで食べることもできますが)


ステーキソースは5種類の中から選びます。左から…
“mystery”と書かれたテリヤキソース、チミチュリーソース(アルゼンチン発祥のパセリ、ニンニク、塩、油、お酢をベースに唐辛子や香辛料を加えたソースです)、キムチソース、ホースラディッシュソース、“Butter not kiss me”と書かれたガーリックバターソース。
母娘2人旅、誰にも遠慮は要りませんので(笑)迷わずガーリックバターにしました


10ドル前後から選べるメニューはこちら。
牛ステーキだけでなく、チキンやガーリックシュンプなどもありました。


今回はこちらのステーキプレートに上の写真のガーリックシュリンプを追加して約16ドル

ご飯は普通のとブラウンライス(玄米)、サラダはグリーンサラダとポテトサラダからそれぞれ選びます。

ステーキプレート バターガーリックソースにガーリックシュリンプ添え、です。白いご飯は品切れになってしまったそうで、今回はブラウンライス。

サシがタップリ入って肉汁あふれる~というお肉ではなくて、しっかり噛んでうまみが出る、という感じのがっつり赤身です。150gくらいはあるでしょうか。
ガーリックバターの選択はばっちり正解でした


朝ご飯もやっているみたい。
近くのホテルに泊まっていたら、こちらでガッツリ朝ご飯!というのもいいですねぇ~。

もっと詳しく知りたい!という方はこちらをどうぞ~。