4号線の「恵化」駅からなら1本で着ける「東大門」駅。
そこからすぐの東大門総合市場という卸売もしているし、小売りもしている市場があります。いつもは日曜に通りかかることが多いので閉まっているのですが、今回は土曜日にやってきました~!

1階はお布団とか食器とか。



で、目指すは5階の小売りもしてくれるフロアです(でも時間早すぎて、まだ閉まってるところが多かったです…
)。

お店の番号は「5035」 シンソンさんというお店で見つけたのが…

じゃーん、アイロンでくっつくシートです(アップリケみたいな感じ、といったらいいですかね?)

ハードなスカル型や、「ん?これは商標とかどうなってるのかな
?」というスポーツブランドロゴ型、

クラウン型や、もっと「ん?著作権ってご存知ですか?」と聞きたくなるようなキャラクター型まで(笑)

お花型とかは誰にも害がなくていいですね…(笑)

あちゃー、世界中でもっとも著作権に厳しい(と思われる)ネズミ型もありましたが…大丈夫かしら

私はユニクロTシャツとかにくっつけて楽しみたいな~、と思いまして、無難な型のものをいくつか購入しました~
あとは面白いブレスレットなども買いまして、そこのお店のお姉さんが日本語もお上手ですごーく感じの良い方だったのに、お店の名前を記録し忘れるという…
東大門駅から市場を通って、そのまま来た通りに沿って進みます。右手にタッカンマリ屋さんがた~くさん集まった“タッカンマリ通り”があり、それも通り過ぎてまっすぐ行くと…(それでも500m位だと思います)

毎度おなじみ、麻薬キンパの広蔵市場に到着~~~(何度も行っているのに、東大門市場からこんなにすぐだということに初めて気づきました…
)。

マンドゥとかピンデトッ、

スンデ(さっき食べてきた)の屋台を通り過ぎて、いつもの麻薬キンパを~
…といいたいところですが、今回はぐっと我慢!
今回は、前回の渡韓の際に「次回こそ!」と誓ったお店に行ってみるのです~
そこからすぐの東大門総合市場という卸売もしているし、小売りもしている市場があります。いつもは日曜に通りかかることが多いので閉まっているのですが、今回は土曜日にやってきました~!

1階はお布団とか食器とか。



で、目指すは5階の小売りもしてくれるフロアです(でも時間早すぎて、まだ閉まってるところが多かったです…


お店の番号は「5035」 シンソンさんというお店で見つけたのが…

じゃーん、アイロンでくっつくシートです(アップリケみたいな感じ、といったらいいですかね?)


ハードなスカル型や、「ん?これは商標とかどうなってるのかな


クラウン型や、もっと「ん?著作権ってご存知ですか?」と聞きたくなるようなキャラクター型まで(笑)

お花型とかは誰にも害がなくていいですね…(笑)

あちゃー、世界中でもっとも著作権に厳しい(と思われる)ネズミ型もありましたが…大丈夫かしら


私はユニクロTシャツとかにくっつけて楽しみたいな~、と思いまして、無難な型のものをいくつか購入しました~

あとは面白いブレスレットなども買いまして、そこのお店のお姉さんが日本語もお上手ですごーく感じの良い方だったのに、お店の名前を記録し忘れるという…

東大門駅から市場を通って、そのまま来た通りに沿って進みます。右手にタッカンマリ屋さんがた~くさん集まった“タッカンマリ通り”があり、それも通り過ぎてまっすぐ行くと…(それでも500m位だと思います)

毎度おなじみ、麻薬キンパの広蔵市場に到着~~~(何度も行っているのに、東大門市場からこんなにすぐだということに初めて気づきました…


マンドゥとかピンデトッ、

スンデ(さっき食べてきた)の屋台を通り過ぎて、いつもの麻薬キンパを~


