こちらも開店当初から知っていて、ずっと「行かなきゃ~」「行かなきゃ~」と思っていたのですが、昨年夏ごろ?かな??「当面ランチお休みします」みたいなお店の方のツイッターを見かけたような気がして、「そっか~お休みなのか~」と思ってそのままにしていた…のですが、あれは私の勘違いだったのかもしれません(←よくよく調べてみたら、「ランチのカレーはお休み、パスタは続けます」でした)。
現在は月曜の定休日以外はランチもなさっているようです。

1階はカウンターのみかな?夜の準備なのかわたわたされているようだったので、2階へ。

こちらはお店の前にある看板の、夜のおすすめメニュー。

ランチメニューはコチラ。メインはパニーニ
とパスタから選びます
パニーニは(私の勝手な見解ですが)お腹いっぱいにならない気がするので…パスタにしよう!豚ラグーにしよっかな!と思って注文したところ…「すみません、今日は変更があって鶏ラグーなんです」とのことで
鶏ラグーってな~んだかパンチに欠けるような気がする・・・ので、今回は菜の花とアンチョビのアーリオオーリオにしました
もう午後の仕事のことなんて気にしないもんね~~~

サラダは結構ボリュームがあって嬉しいです。キャロットラペがいい感じ

自家製フォカッチャはお代わり自由…だそうで、おいしかったのですが、結構しっかりオリーブオイルの油分を感じるので1つでぐっと我慢。

おぉ~、とってもおいしそうです

アンチョビって1缶開けても使い切れないし、チューブ状のでは何となく物足りないし、なかなか自分ではお料理に使うことがないのですが、改めて食べてみたらとってもおいしかったです
今度から外食でパスタを食べるときにはアンチョビのパスタを狙ってみようかしら(でも具が“キャベツとアンチョビの”とか、“ブロッコリーとアンチョビの”とかイマイチ心惹かれないパターンが多いんですよね~
)

茹で加減もすごくちょどよいアルデンテで、とってもおいしかったです。
最後にアイスコーヒーも。時間に余裕があったら、前菜3種乗り合わせ 300円も頼みたかったです。

店内に料理教室のお知らせがありました。レッスン後にはお料理をいただけるみたいですし、楽しそうですね~
(今はもうオープンしていますが)神楽坂沿いに新しくとんかつ屋さんが出来ていました
今度行ってみよっと

『オステリア パッキアーレ』
東京都新宿区神楽坂6-29 田口ビル1階
月曜定休
現在は月曜の定休日以外はランチもなさっているようです。

1階はカウンターのみかな?夜の準備なのかわたわたされているようだったので、2階へ。

こちらはお店の前にある看板の、夜のおすすめメニュー。

ランチメニューはコチラ。メインはパニーニ


パニーニは(私の勝手な見解ですが)お腹いっぱいにならない気がするので…パスタにしよう!豚ラグーにしよっかな!と思って注文したところ…「すみません、今日は変更があって鶏ラグーなんです」とのことで

鶏ラグーってな~んだかパンチに欠けるような気がする・・・ので、今回は菜の花とアンチョビのアーリオオーリオにしました



サラダは結構ボリュームがあって嬉しいです。キャロットラペがいい感じ


自家製フォカッチャはお代わり自由…だそうで、おいしかったのですが、結構しっかりオリーブオイルの油分を感じるので1つでぐっと我慢。

おぉ~、とってもおいしそうです


アンチョビって1缶開けても使い切れないし、チューブ状のでは何となく物足りないし、なかなか自分ではお料理に使うことがないのですが、改めて食べてみたらとってもおいしかったです

今度から外食でパスタを食べるときにはアンチョビのパスタを狙ってみようかしら(でも具が“キャベツとアンチョビの”とか、“ブロッコリーとアンチョビの”とかイマイチ心惹かれないパターンが多いんですよね~


茹で加減もすごくちょどよいアルデンテで、とってもおいしかったです。
最後にアイスコーヒーも。時間に余裕があったら、前菜3種乗り合わせ 300円も頼みたかったです。

店内に料理教室のお知らせがありました。レッスン後にはお料理をいただけるみたいですし、楽しそうですね~

(今はもうオープンしていますが)神楽坂沿いに新しくとんかつ屋さんが出来ていました



『オステリア パッキアーレ』
東京都新宿区神楽坂6-29 田口ビル1階
月曜定休