もう何回目になるのかも分かりませんが、長らくお邪魔し続けている『太』さんにまたやってまいりましたルンルンルン

なーんと!昨年10月には第3号店が同じく目黒にオ-プンだそうです。めでたいっっだるまキラキラ
3軒目だから…『太太太』なのかなぁ…?


まずはビールと梅酒サワーで乾杯っ!


1品目 おおぉ、これは!私の大好きな貝類ですよ~きゃ
焼き立てアツアツなので、楊枝で注意しながらそぉっと開けます。


ぱっかーーーーんキラキラ 焼きはまぐり~~~アサリ
出来る限り長く、この美味しいお出汁を味わいたいからちびちび食べたいのはやまやまですが…それもなかなか難しいですよね。えいっ!と一口ではふはふ頬張ります。
う、う、うま~~~アハハ…w苦笑い


2品目 盛り合わせになっていました。右から順にご説明いたしますと…


その1 タコの柔らか煮 ウドのカラシ味噌添え
タコの柔らか煮は『太』さんの名物タコさん ウドかぁ、もう春ですねぇ~このみ春


その2 ズワイガニと春菊の和え物 
なんとオリーブオイルで和えているのだそう叫び確かに春菊の和の香りの中に、ほんの~り洋というかイタリアンな香りが。柚子も効いています。カニ、ちょうど食べたかったのでうれしかったですniko*

その3  タラの芽の天ぷら いぶりがっことクリームチーズ
かなり前ですが、こちらでいぶりがっことチーズの組み合わせを初めていただき、あまりのおいしさに衝撃を受けはっびっくりピンク、速攻でいぶりがっこを買いに行ったこともありました…。今ではいろんなお店で見かけるようになりましたね。


1杯目を飲み終えて日本酒に突入熱燗


3品目 …の前に「ちょっとお待たせしちゃったから」って、大将からカラスミのサービス登場


3品目 蕪のすり流し 焼き白子乗せ(これにもカラスミのってます)おいしいな♥
うぉぉ~~~、白子にからすみだなんてテンション上がりますね~はなまる日本酒にピッタリ。


日本酒2種類め 初孫 生酛純米辛口


4品目 ほうぼうのお刺身レッドアロワナ
こちらはポン酢でいただきます。
いつものように『太』さんのツマは茗荷とかカイワレとかいろんな野菜でで来ているので、とってもおいしいラブ

長くなってきてしまったので2日に分けることにします~。


『和創作 太』
東京都品川区上大崎2-26-5 メグロードビル地下1階
日曜定休