たまたまチラシをいただいて、そのお名前から「…えっ?」と気になっていたお店。

クリスマス当日に2名で行く予約をしていた…のですが、当日になって仕事のためドタキャンガクリ…とはいえ、お仕事では仕方がありません。
2人分キャンセルさせていただくのはあまりに申し訳なく、恐る恐る「1人で伺ってもよろしいでしょうか…」とお電話すると快くOKしていただいたので、若干緊張しつつ1人で突撃してきましたルン


ね、どこかで聞いたとこあるなぁ、と思われる方もいらっしゃるのでは。


私はよく知らなかったのですが、友人曰く「前は違う名前のウナギ屋さんだったよね」とのことで。メニューを見ると、普通に小料理屋さんっぽい感じですが…。


掘りごたつ状のカウンター席のみ、全部で10席くらいでしょうか。


今回はこちらの忘年会コースをお願いしていました。
下の方にちょっと書いてありますが、湯島の有名店『くろぎ』さんの旧名は『湯島一二一』。そレに加えて「予約優先券プレゼント」とあるので、すっかり系列店か何かなのかな~と勝手に想像していたのですが、蓋を開けてみれば“(店主さん同士が)仲良しなのでお名前をお借りしました”とのことでした。


2名以上の予約でプレゼント、と書いてあったハーフボトル、急遽一人になってしまったのに「初めて来ていただいたんだから」とサービスしてくださいました。ありがとうございました…泣


1品目 イカしんじょうのみぞれ椀
ひと口食べて「…う…しょっぱい…ぬるい…」と思い、ちょっと先行き不安に汗


2品目 真鯛の御造り
お刺身はしっかり冷えていて、とても美味しかったです。さっきの「あれ?」がちょっと減りました。


3品目 ウナギの白焼き 
目の前で焼いてくださるので、アツアツふっくら!とってもおいしかったです~。やっぱり餅は餅屋なのだなぁ…と思いました鏡餅


4品目 豚の角煮
ホロホロ柔らかくなるまでしっかり煮込まれた角煮、脂っこさも抜けていて、美味しかったです~(もともと角煮大好きなんですけれど)ラブ
美味しくて、がつがつ食べすぎたみたいで、「次のお皿、ちょっと待ってくださいね~冷や汗」って言われちゃいました汗 いえいえ、いいんです、私が食べるの早すぎるだけなので…。


5品目 うざく
鰻の蒲焼き、キュウリの甘酢、錦糸卵でさっぱりと。


最後に〆のうな丼~おいしい
ふっくら柔らかで、とっても美味しかったです。時々炭がばちっ!と跳ねてビックリしたけれど…


おつけもの


嬉しい肝吸い付きです味噌汁

今回、お酒はサービスしていただいたハーフボトルの白ワインしかいただかなかったので、お会計はコース代の5000円でした。

カウンター席のみなので、お隣り合った方とも何となくお話してしまうような、居心地のよいお店でした。アラカルトでもいただけるので、鰻と日本酒で軽く一杯、なんてのもいいなぁ…と思いました。ランチもなさっているので(ランチメニューは天丼とうな丼?)、いつか行ってみようっと。

あっ、ちなみに『くろぎ』さんの予約優先券の抽選はハズレちゃいました~。


『本郷一二一』
東京都文京区本郷3-30-7
土日祝定休