私が初めて勤めた職場の方たちと毎年年末にお会いしていたのですが、恒例の会場となっていたお店が残念ながら閉店してしまって。
そうなると、会そのものも頓挫してしまって、昨年は開催されなかったのです。
でも、このまま疎遠になってしまうのも寂しいなぁ…と思っていたころ、「そろそろ集まりませんか?」と嬉しいお声がけをいただき。
これまでのお店同様日本酒がいただけるところ+小さなお子さんを連れてくる方がいるかもしれないのでお座敷があるところ、ということで、幹事役の方が選んでくださったのがコチラ。
私、過去に1度伺ったことがあって、正直…あんまりいい印象は持っていなかったのですが、折角色々と考えて決めてくださったお店ですし…ねぇ…

降りるのにちょっと勇気のいる階段はあいかわらず。

今回はお昼に集まったので、ランチメニューがありました。白子大好き~~~

その他のメニューはこちら。

前回はこの「雲丹飯・海鮮ひつまぶし」をいただいたのでした。


珍しい日本酒がたくさんいただけるということで選んでいただいたお店なので、勿論日本酒をいただきましょう~

これは夜のメニューなのかな?きっと赤丸で囲まれているのがお店のオススメメニュ‐なのでしょうね。

お通しはお魚(何のお魚かは不明…)の南蛮漬けでした。

からすみ・このわた・うに醤油漬け の珍味盛り合わせ 1200円
…割高…ですよねぇ?

休日膳 この日は白子天ぷらと鰹たたき 1100円
おかずはみんなで分けながらいただきました。

ミニうどん付き~

トロかじきの雲丹醤油丼 2100円


こちらもミニうどん付き。

鴨汁スープうどん 900円(これ、私はいただいてないので分かりません
)

刺身盛り合わせ 1800円
こちらのお店は〆サバが人気だということで、それも入っているとのことだったので盛り合わせに。

白子焼き 1280円
想像と違って、グラタン仕立てになってきました
白子は5切れくらいかな?

穴子の天ぷら 880円

塩煎り新銀杏 580円
今回…私、一番おいしい!と思ったの…これでしたね…
角煮 880円
お肉…少なくないですか

お料理もお酒も結構いいお値段するのですが…
それに見合うサービスを受けられているかというと…どうかなぁ
靴は脱いであがるお店なのですが、テーブルの足の金属が傷んで(?)いて、ストッキングが何ヶ所も裂けちゃいましたし…店員さんも決して愛想がいいとは言えなかったですしねぇ…。
『樂旬堂 坐唯杏』
東京都豊島区東池袋1-31-1 バロックコート地下1階
年末年始のみお休み
そうなると、会そのものも頓挫してしまって、昨年は開催されなかったのです。
でも、このまま疎遠になってしまうのも寂しいなぁ…と思っていたころ、「そろそろ集まりませんか?」と嬉しいお声がけをいただき。
これまでのお店同様日本酒がいただけるところ+小さなお子さんを連れてくる方がいるかもしれないのでお座敷があるところ、ということで、幹事役の方が選んでくださったのがコチラ。
私、過去に1度伺ったことがあって、正直…あんまりいい印象は持っていなかったのですが、折角色々と考えて決めてくださったお店ですし…ねぇ…

降りるのにちょっと勇気のいる階段はあいかわらず。

今回はお昼に集まったので、ランチメニューがありました。白子大好き~~~


その他のメニューはこちら。

前回はこの「雲丹飯・海鮮ひつまぶし」をいただいたのでした。


珍しい日本酒がたくさんいただけるということで選んでいただいたお店なので、勿論日本酒をいただきましょう~


これは夜のメニューなのかな?きっと赤丸で囲まれているのがお店のオススメメニュ‐なのでしょうね。

お通しはお魚(何のお魚かは不明…)の南蛮漬けでした。

からすみ・このわた・うに醤油漬け の珍味盛り合わせ 1200円
…割高…ですよねぇ?

休日膳 この日は白子天ぷらと鰹たたき 1100円
おかずはみんなで分けながらいただきました。

ミニうどん付き~


トロかじきの雲丹醤油丼 2100円


こちらもミニうどん付き。

鴨汁スープうどん 900円(これ、私はいただいてないので分かりません


刺身盛り合わせ 1800円
こちらのお店は〆サバが人気だということで、それも入っているとのことだったので盛り合わせに。

白子焼き 1280円
想像と違って、グラタン仕立てになってきました


穴子の天ぷら 880円

塩煎り新銀杏 580円
今回…私、一番おいしい!と思ったの…これでしたね…

角煮 880円
お肉…少なくないですか


お料理もお酒も結構いいお値段するのですが…
それに見合うサービスを受けられているかというと…どうかなぁ

靴は脱いであがるお店なのですが、テーブルの足の金属が傷んで(?)いて、ストッキングが何ヶ所も裂けちゃいましたし…店員さんも決して愛想がいいとは言えなかったですしねぇ…。
『樂旬堂 坐唯杏』
東京都豊島区東池袋1-31-1 バロックコート地下1階
年末年始のみお休み