ひょんなことから(詳細は明日)新大久保でお食事会をすることになり。
私が日程やお店を仕切る幹事的な役割をしたこともあって、早めに行かなきゃ~と気合いを入れたら早くつきすぎちゃいましてテヘ

よし、そんじゃ0次会だーーー!と1人向かったのがこちらのお店ばんざい
何度か韓国に行っているうちに、すっかりハマってしまった韓国海苔巻きが店名に巻き寿司


しかもすごいのが、年中無休の24時間営業。従業員の皆さん、お身体お大事に…


韓流スターが来日した際に寄ったりするのでしょうか、いくつかサインがありました(今回はこれが目当てで行ったわけではないのですが…私は存じ上げない方々でした)


メニューは海苔巻き各種 500円~太巻き


トッポギやチヂミなどの韓国料理もいただけます。


ラーメンは…写真を見る感じ、インスタントラーメン?なのかな?


裏返すと、ビビンパやチゲ


どんぶり類


ドリンクも韓国らしいものがたくさん韓国ボンボン・セクセクジュースって何だろう…気になる…(頼まなかったけど)


こちらの店舗と、新大久保駅に近い大久保通り沿いと2店舗あるそうです。


最初にお味噌汁が出てきました。


パンチャン(サービスの小皿)はカクテキ。韓国と違って、おかわりは出てこないみたい…残念。


今回はこのあと食事会なので、手作り餃子(6こ 500円)だけイートインでいただきましたせいろ


中はニラがたっぷりラブラブ!蒸してあるから皮はとぅるとぅるで、すっごく美味しかったですーーー音符100円増しのキムチ餃子も今度食べてみよっと。


で、お目当てのキムパはテイクアウトで♪-ω-


いろんな種類がありましたが、一番オーソドックスな明洞のり巻 500円にしました。


具は 卵焼き、人参、ほうれん草、たくあん、ハム(かな?)、結構盛りだくさん。

日本の海苔巻きと違って、ご飯は少なめで具がほとんどを占めるってところが贅沢で好きです~。お腹に溜まり過ぎないですし*・∀・*
野菜、プルコギ、ツナ、チーズ、とたくさん種類があったので、日本でまたキムパが食べたくなったら行ってみますサタデーナイトフィーバー

ちなみにすぐ近くのビルにはソウルでもたくさん見かける『スクールフード』が入っていました。そっちもいってみたいな~。


『明洞のり巻き
東京都新宿区大久保1-12-3 カーサニ新宿ビル1階
無休!!

1人でも入りやすいですし、新大久保店よりはこちらの方が空いているんじゃないかな?