図らずも焼肉続きです(笑)
友人のお誕生会だったのですが、彼女のリクエストがこのお店でした。
青山通りをちょっと入ったところにこんな雰囲気のある焼肉屋さんがあったなんて知らなかったです~。

おしゃんてぃー焼肉代表格、と断言してしまっていいでしょう
もうね、入口が焼肉屋さんの風情ではないですよね。

一歩入るとばばーーーんとワインセラーがお出迎え

…ほんと…場違いでさーせん
、という気持ちになりますが、怯まず入ります。

松坂牛を出してますよー!という証明書がテーブルにありました。前沢畜産さん、おいしいお肉をありがとうございます…
前沢さんなのに松坂牛…

今回は予約係が私でなかったので、よく分かっていませんが多分…「豊ひな」コース 8000円だった…のかな?

しゃぶしゃぶやすき焼きがいただける、お鍋のコースもありました
そちらもいいですねぇ~(ちなみにすき焼き派です)。

単品メニュー。うん、さすがになかなかいいお値段ですね。

シャトーブリアンとかフィレ、希少部位、ホルモンも。

しばらくメニューをお楽しみください


ちょっと写真多すぎましたね・・・


〆のご飯もの

ようやくラスト(笑) ドリンクメニュー。

ハイボールやらレモンサワーやら、マッコリが私です。今回は4人で乾杯

最初にキムチで韓国気分を盛り上げます~
辛いもの得意ではないのですが、キムチはそのままでも、野菜やお肉と炒めても好きです。

チャプチェ この甘じょっぱい感じと太めの春雨の食感好きなんです。
個人的にはキクラゲ入ってるとポイントアップ


サラダ

モヤシのナムル、椎茸の炒め煮、かまぼこ?だったかな??

ここから焼物開始です。最初は上タン塩 、せせりと鶏もも。せせりは鶏の首のところのお肉ですね。よく動くところなので、歯ごたえがあります。焼鳥ではよく見ますが、焼肉屋さんで食べるのは初めてだな~。

海老
殻ごと頭まで余すところなくバリバリ食べます。

お次は~ 上カルビとー

上ロースと~

生はらみ(…って言ってたけど、どれも普通「生」なんじゃ?一度も冷凍してません、という意味かな?)

私はやっぱり…カルビがーーーー好きだーーーー(誰も聞いてません)

ホルモンゾーンからはハツとマルチョウが登場です。焼き野菜も

ホルモン系はよく焼かないとね~

〆はコムタンうどんでした。牛の出汁がよーく効いてて、美味しかったです。

そういや、韓国でコムタン食べたことないような。今度行ったら探してみます。
最後に柚子シャーベット。はー、さっぱりするぅ

今回は友人が持っていた割引券を使わせていただいて、1人分のコースが無料になったみたいで、個室を使っても8000円/人くらいでお安く食べられちゃいました。ありがとう~
『焼肉 青山外苑』
東京都港区青山2-13-18 黒門橙ビル
年末年始のみお休み
友人のお誕生会だったのですが、彼女のリクエストがこのお店でした。
青山通りをちょっと入ったところにこんな雰囲気のある焼肉屋さんがあったなんて知らなかったです~。

おしゃんてぃー焼肉代表格、と断言してしまっていいでしょう


一歩入るとばばーーーんとワインセラーがお出迎え


…ほんと…場違いでさーせん


松坂牛を出してますよー!という証明書がテーブルにありました。前沢畜産さん、おいしいお肉をありがとうございます…



今回は予約係が私でなかったので、よく分かっていませんが多分…「豊ひな」コース 8000円だった…のかな?

しゃぶしゃぶやすき焼きがいただける、お鍋のコースもありました


単品メニュー。うん、さすがになかなかいいお値段ですね。

シャトーブリアンとかフィレ、希少部位、ホルモンも。

しばらくメニューをお楽しみください



ちょっと写真多すぎましたね・・・


〆のご飯もの


ようやくラスト(笑) ドリンクメニュー。

ハイボールやらレモンサワーやら、マッコリが私です。今回は4人で乾杯


最初にキムチで韓国気分を盛り上げます~

辛いもの得意ではないのですが、キムチはそのままでも、野菜やお肉と炒めても好きです。

チャプチェ この甘じょっぱい感じと太めの春雨の食感好きなんです。
個人的にはキクラゲ入ってるとポイントアップ



サラダ


モヤシのナムル、椎茸の炒め煮、かまぼこ?だったかな??

ここから焼物開始です。最初は上タン塩 、せせりと鶏もも。せせりは鶏の首のところのお肉ですね。よく動くところなので、歯ごたえがあります。焼鳥ではよく見ますが、焼肉屋さんで食べるのは初めてだな~。

海老


お次は~ 上カルビとー


上ロースと~


生はらみ(…って言ってたけど、どれも普通「生」なんじゃ?一度も冷凍してません、という意味かな?)

私はやっぱり…カルビがーーーー好きだーーーー(誰も聞いてません)


ホルモンゾーンからはハツとマルチョウが登場です。焼き野菜も


ホルモン系はよく焼かないとね~


〆はコムタンうどんでした。牛の出汁がよーく効いてて、美味しかったです。

そういや、韓国でコムタン食べたことないような。今度行ったら探してみます。
最後に柚子シャーベット。はー、さっぱりするぅ


今回は友人が持っていた割引券を使わせていただいて、1人分のコースが無料になったみたいで、個室を使っても8000円/人くらいでお安く食べられちゃいました。ありがとう~

『焼肉 青山外苑』
東京都港区青山2-13-18 黒門橙ビル
年末年始のみお休み