最近何かと目にする機会が多かったこちらの焼肉屋さん。
先月に引き続き、(勝手に)壮行会をするためやってきました~~~
今回は私が追いかけていたアーティストさんの入隊ということで、はなから気分も落ち込み気味。ここはお肉で気持ちを盛り上げるしかないっ
!!
入口はテラス席(というか、ビニールハウスみたいな感じ)になっています。ここを通って店内に半る感じ(ここには主にタバコを吸う方が座る…のかな
?)

ドリンクメニューがこちら、

フードメニューがこちらです。基本的には焼肉屋さんです。

焼肉のコース(サムギョプサル、黒毛和牛、特撰黒毛和牛の3つがありました)をお願いすると、嬉しい15種類のサンチュお代わり自由という、なんとも太っ腹な制度が

でもですね…

今回の目的はコレ!!!
大好きなタッカンマリでーーーす
←限定商品とのことなので、予約時にあらかじめお取り置きをお願いしていました。

食べ放題のサンチュが羨ましくて、焼肉コースとタッカンマリ両方頼もうとしたら、さすがにお店の方にやんわり止められました
そりゃそうだ。
でも焼肉も少しは食べたいので…
美味しい部位がちょっとずつ食べられる、という「すごい肉盛り」2980円を。
どの部位が出てくるかは日によって違うそうですが、この日は写真のお肉が2枚ずつ。

テラス席以外には、L字型になったカウンター席と…

写真のようなボックス席がありました。

まずはハイボールで乾杯~

お肉の前には野菜もね!ということで、店名を冠したPONGAサラダ
680円

すごい肉盛りがやって来ました~。ばばーーーん

ともさんかく、とうがらし、ザブトン、ミスジ、イチボ。どの部位もすっごいさしがはいっていますね。

一番たっぷりサシが入っていたのは、トモサンカクかな
ミスジも好きなんですけれど。

もうある程度の(笑)年齢なので、何でもいいからがつがつたくさん!というよりは、美味しいお肉を数量限定で食べるくらいでちょうどいいんだな、と実感します…
でもチヂミも食べたいわね!ということで、海鮮ニラチヂミ。1180円。

はじっこのカリカリ部分は取り合いです


ハイボールを飲み終えたところでマッコリにチェンジ。釜山生マッコリ(だったはず) ボトルで2000円。
本国で飲んだものよりは微炭酸の感じが控えめ。

そして、今回のメインイベントであるタッカンマリ~

お醤油と塩とお酢+からし、3種の調味料をお好みでどうぞ。

鶏は丸々1羽ではなく、予め切ってあるタイプでした。
他には ネギとジャガイモとトッポギ、という至って王道な具(トッポギは苦手なので、友人に食べてもらいましたが)



個人的には、以前いただいた『韓灯』さんのタッカンマリよりはこちらの方が好みでしたー
ただ、どちらも本場のものに比べると、ニンニクとか控えめでパンチが足りなく感じてしまうけれど、それも日本仕様なのかな~
?
今度は焼肉のコースをいただきに行こうと思います。サンチュ食べまくるぞ~~~
『焼肉 本家 PONGA』
東京都品川区上大崎2-17-5 デルタンビル1階
元旦のみお休みだそうです
先月に引き続き、(勝手に)壮行会をするためやってきました~~~



入口はテラス席(というか、ビニールハウスみたいな感じ)になっています。ここを通って店内に半る感じ(ここには主にタバコを吸う方が座る…のかな


ドリンクメニューがこちら、

フードメニューがこちらです。基本的には焼肉屋さんです。

焼肉のコース(サムギョプサル、黒毛和牛、特撰黒毛和牛の3つがありました)をお願いすると、嬉しい15種類のサンチュお代わり自由という、なんとも太っ腹な制度が


でもですね…

今回の目的はコレ!!!
大好きなタッカンマリでーーーす


食べ放題のサンチュが羨ましくて、焼肉コースとタッカンマリ両方頼もうとしたら、さすがにお店の方にやんわり止められました

でも焼肉も少しは食べたいので…
美味しい部位がちょっとずつ食べられる、という「すごい肉盛り」2980円を。
どの部位が出てくるかは日によって違うそうですが、この日は写真のお肉が2枚ずつ。

テラス席以外には、L字型になったカウンター席と…

写真のようなボックス席がありました。

まずはハイボールで乾杯~


お肉の前には野菜もね!ということで、店名を冠したPONGAサラダ


すごい肉盛りがやって来ました~。ばばーーーん


ともさんかく、とうがらし、ザブトン、ミスジ、イチボ。どの部位もすっごいさしがはいっていますね。

一番たっぷりサシが入っていたのは、トモサンカクかな


もうある程度の(笑)年齢なので、何でもいいからがつがつたくさん!というよりは、美味しいお肉を数量限定で食べるくらいでちょうどいいんだな、と実感します…

でもチヂミも食べたいわね!ということで、海鮮ニラチヂミ。1180円。

はじっこのカリカリ部分は取り合いです



ハイボールを飲み終えたところでマッコリにチェンジ。釜山生マッコリ(だったはず) ボトルで2000円。
本国で飲んだものよりは微炭酸の感じが控えめ。

そして、今回のメインイベントであるタッカンマリ~


お醤油と塩とお酢+からし、3種の調味料をお好みでどうぞ。

鶏は丸々1羽ではなく、予め切ってあるタイプでした。
他には ネギとジャガイモとトッポギ、という至って王道な具(トッポギは苦手なので、友人に食べてもらいましたが)




個人的には、以前いただいた『韓灯』さんのタッカンマリよりはこちらの方が好みでしたー

ただ、どちらも本場のものに比べると、ニンニクとか控えめでパンチが足りなく感じてしまうけれど、それも日本仕様なのかな~

今度は焼肉のコースをいただきに行こうと思います。サンチュ食べまくるぞ~~~

『焼肉 本家 PONGA』
東京都品川区上大崎2-17-5 デルタンビル1階
元旦のみお休みだそうです