確か前はフレンチのお店だった…ような…(多分入ったことなかったけど…)
いつの間にか、お肉メインのバルになっていました~。調べてみるとチェーン展開で、高田馬場や中野にも同じ名前のお店があるみたいです

さすが肉バル、牛・豚・鶏それぞれをメインとしたプレートが用意されていましたよ。

この日は 牛:牛ランプ肉のグリル、豚:豚バラ肉といんげん、玉ねぎの生姜焼き、鶏:鶏もも肉のハーブソテーでした。

でもね~…私…ホントに“限定”って文字に弱くてですね…今回は 肉バル自慢の石焼きハンバーグとパイシチュー レギュラー200gで1000円をお願いしました。

その他にもヘルシーなサラダランチやらスパイシーなカレーランチもありました

国産和牛グリルもいいわねぇ…
でもちょっとお高いかなぁ…と思いましたが、

グランドメニューを見ると、夜だと120gの国産和牛グリル単品で1480~1780円。ランチだとご飯やサラダがセットで1780円なので、やっぱりちょっとお得な価格設定になっているのかな。

飲み放題つけても4000円~のコースもあるので、夜に伺うのもいいなぁ~


ワインリストも見せてくれました。

お店もまだできたばかりなので、とてもきれいです
座席はテーブル席が8卓くらいかな?お昼時間になったらすぐに満席になってしまいました。

最初にスープと

サラダが出てきました。

5分くらいでハンバーグ到着~
付け合わせが何もないので、色味がちょっとさみしいですかね。

パイシチュー、開けてみましょ

何となく、私の勝手な想像ではパイ包みになるのは大体がビーフシチュー(茶色いやつ)ってイメージだったので、これもすーっかりそうだと思い込んでいたら、ホワイトシチューが出てきたので、何となくびっくりしました
さらっとした、バターやクリームというよりは牛乳の感じが強いあっさりシチュー。

ハンバーグも切ってみましょ~

あれ、思っていたより「肉汁のナイアガラや~」という感じにはならず
そして、思っていたよりだいぶレアでした。なのですが、外側に火が入りすぎちゃっているのか、全体にはかなり固く感じましたねぇ。

今度また早めの時間に行く機会があったら、国産和牛のグリル(限定5食)を食べてみたいな~と思います
『Meet Meats 5バル 飯田橋店』
東京都千代田区富士見2-3-1 信幸ビル101
不定休
いつの間にか、お肉メインのバルになっていました~。調べてみるとチェーン展開で、高田馬場や中野にも同じ名前のお店があるみたいです


さすが肉バル、牛・豚・鶏それぞれをメインとしたプレートが用意されていましたよ。

この日は 牛:牛ランプ肉のグリル、豚:豚バラ肉といんげん、玉ねぎの生姜焼き、鶏:鶏もも肉のハーブソテーでした。

でもね~…私…ホントに“限定”って文字に弱くてですね…今回は 肉バル自慢の石焼きハンバーグとパイシチュー レギュラー200gで1000円をお願いしました。

その他にもヘルシーなサラダランチやらスパイシーなカレーランチもありました


国産和牛グリルもいいわねぇ…


グランドメニューを見ると、夜だと120gの国産和牛グリル単品で1480~1780円。ランチだとご飯やサラダがセットで1780円なので、やっぱりちょっとお得な価格設定になっているのかな。

飲み放題つけても4000円~のコースもあるので、夜に伺うのもいいなぁ~



ワインリストも見せてくれました。

お店もまだできたばかりなので、とてもきれいです

座席はテーブル席が8卓くらいかな?お昼時間になったらすぐに満席になってしまいました。

最初にスープと

サラダが出てきました。

5分くらいでハンバーグ到着~

付け合わせが何もないので、色味がちょっとさみしいですかね。

パイシチュー、開けてみましょ


何となく、私の勝手な想像ではパイ包みになるのは大体がビーフシチュー(茶色いやつ)ってイメージだったので、これもすーっかりそうだと思い込んでいたら、ホワイトシチューが出てきたので、何となくびっくりしました

さらっとした、バターやクリームというよりは牛乳の感じが強いあっさりシチュー。

ハンバーグも切ってみましょ~


あれ、思っていたより「肉汁のナイアガラや~」という感じにはならず


今度また早めの時間に行く機会があったら、国産和牛のグリル(限定5食)を食べてみたいな~と思います

『Meet Meats 5バル 飯田橋店』
東京都千代田区富士見2-3-1 信幸ビル101
不定休