定期的に集まっている肉好き3人組の会、今回はどこにしようかね~と相談していたころ、ちょうど「いつか行きたいなぁ」とブックマークに入れていたお店のクーポンを発見キュピーん
「ここ、どうかな?」と連絡してみると、他のメンバーからも2つ返事でGOサインが出たので、さっそくチケットを購入し、予約完了敬礼

今回利用したのは、このブログにも時々登場する「LUXA」というサイトでした。
チケットの内容は以下の通り。
【食べログ3.59】飼育頭数は和牛全体のわずか1~2%という希少性。幻の和牛・短角牛が美食家たちをうならせる《短角牛ラウンドステーキなど/カジュアルディナーコース全6品》西麻布の洗練された空間で至福のひとときを

いやぁ…予想をはるかに上回るおしゃんてぃーな店構えにちょっと気後れですはっ
店名の由来ですが…
 フラム(炎)とシャルボン(炭)を自在に操り、それぞれの肉の美味しさを最大限に引き出す調理「Steak Cuisine」(ステック・キュイジーヌ)でご来店された皆様にご提供致します。
…だそうです(食べログより)。

仄暗い、こんな螺旋階段を下りていくのですウキウキ階段上る棒人間 期待が高まりますねぇ。


店内もモノクロの写真が壁画みたいになっていたり、とってもオシャレですキラキラ
店員さんたちも皆さん黒いスーツでびしっとキメていらっしゃいますスーツ(キリッ


しゅわしゅわスパークリングと、お一人はこのたびめでたくご懐妊とのことでノンアルコールカクテルで乾杯~シャンパン


アミューズ ケークサレ(甘くないパウンドケーキみたいな感じで、ハムとチーズ入り。下には黒オリーブが敷いてありました)、黒トリュフ入りポテトサラダ
…いやぁ、お料理もがオシャレです。スパークリングワインによく合いました。


パン ほかほか胸キュン


前菜 天使の海老、スペインの生ハム、自家製ピクルスの盛り合わせ
これまたお酒が進んで進んで困っちゃうお料理で…/e14白ワイン


冷製コーンスープ エスプレッソカップに入ってきました。コーンの味がとっても濃くておいしかった~トウモロコシ


1杯目は早々に飲み終えてしまったので…次はどうしましょうかね~っと音符


以前なら「3人いればボトルでしょ~」という感じでしたが、今回はお一人飲めないしね。今回は大人しくグラスにしましょ。




シェフズサラダ 炙ったハム(?ベーコン?)がたっぷりのったシーザーサラダでした。 


お魚料理 サーモンのレアスモーク キノコのクリームソース
見た目ではわかりませんが、ほんの~り燻製香が。断面はほぼレアで、おいしかったです。


さてさて、お待ちかねのお肉料理はコチラ~~~キラキラ


味付けにはトリュフ塩とステーキソースがついてきました。


こちらのお店の特徴は“短角牛”だそうで、中でも非常に入手困難なサーロイン、リブロース、フィレの全てを常時取り揃えているのは、東京ではこちらだけなのだそう。
サシがたっぷりというよりは、赤身のおいしさを味わうお肉、焼き加減などはとくに聞かれませんでしたが、ミディアムくらいかな?


やっぱりお肉には赤ワインかな~赤ワインということで、3杯目。


デザートはあっさり。お酒が結構しっかり効いています(妊婦さんの彼女はお酒抜きで出してくださいました)。


これはチケットにはなかったけれど、最後にお店のサービスで出してくださった貴腐ワイン。食後に甘~いワインをちびちび飲みながら、積もる話はまだまだ姦しく続くのです…ぷぷぷ

今回はお得なチケットを使ったので、7560円のコースが4700円でいただけましたにこ
これにお酒をプラスしても約7000円。とってもお得に、美味しくておしゃれなお料理がいただけて大満足でした~♪-ω-
ただ、オシャレして伺うお店=大体の場合ハイヒール履いてる、のに、どの駅からも遠いところがちょっと残念かな←まんまと足が痛くなった人靴涙


『FLAMME SCENE STEAK CUISINE』
東京都港区西麻布3-13-14 LA・RES西麻布地下1階
日曜定休