かつては年中無休だったけれど、法改正でお休みを作らなきゃならなくなったそうで、だいたい第2・4日曜がお休みになったロッテマート。
金浦空港店も例外ではなく、私が渡韓するのは(たまたまですが)お休みにかち合ってばかりで、いつも閉まっているのを横目に見て通りすぎていたのです。ふふふ~、今回は開いてるもんね~~~にやり


全然お腹すいてないけれど、フードコート(めっちゃめちゃ広い!)をうろうろルン
可愛いアイスやさんに…アイスアイスアイスアイス


「かつら」って日本での意味をだれか教えてあげなかったのかしら…(せめて漢字で「桂」とかにしたらよかったのに)。


CoCo壱発見カレーパンマン


サボテンもとんかつ


『Hi!天ぷら』とかちょっとぷぷっにこ、てなるネーミング好きですプッ




ここで絶対買おう!と決めていたものがありました。


高速ターミナル駅のモールにも入っていた『パルダ キム先生』というキムパ(韓国海苔巻き)屋さんです(←どんだけ海苔巻き好きなんだってつっこまれそうですが汗巻き寿司、母が「そんなにおいしいなら一度食べてみたい」と言っていてお土産でもあったのです)。
チェーン展開で10店舗くらいあるみたいですが、このロッテマート金浦空港店はまだ新しいみたいです。


ガイドブック情報で最近人気と書いてあった、クリ-ムチーズ入り4500ウォンをお願いしました。
いかにも“ベテラン!”という感じのおばさまたちがとっても鮮やかに目の前でクルクルしてくれます。そんなにいっぱいの具、巻けるぅはっ?って思うくらい大量の具がちゃんときれいに収まるベテラン技キラキラ


ではでは、海苔巻きをもって帰りましょ~~~ルン


いっつも思うのですが、金浦空港出国ゲートの向かいのこのスペース…何もなさ過ぎてもったいないと思うのですが…。もっとお店とか休憩場所とか作ったらいいのになぁ。


さて、出国審査で係の方に「倒さないでね」って言ったのにまんまと倒されてしまった涙目キムパ、恐る恐る開けてみます。

(↑韓国語よくわからないのでほぼ勘ですが、箱の右下、おそらく「1時間以内にお召し上がりください」ってことなんですよね。それ、結構厳しい賞味期限でないですか(Θ_Θ)?)

うぅ、微妙に配列が乱れているけど…まぁそこまでぐちゃぐちゃになっていなくてよかったです。
その場で早速1切れつまんでみました。具沢山キムパは麻薬キムパとはまた違ったおいしさがありますねおいしいな♥
ガイドブック情報丸のみの私がいけないのですが、実際お店ではほとんどの方(8割くらい?)がプルコギキムパを注文していました。クリームチーズもおいしかったですが、次はそれ食べてみよっとスマイリー

帰りの機内食もローカロリーミールです。


鶏むね肉のトマトソース 温野菜添え に…


鶏むね肉のハム(というか蒸し鶏というか)という、まさかまさかの鶏むねカブリががん!!!
え~、そこはちょっと主菜と副菜変えませんか…。


デザートはカットフルーツでした。


ローカロリーミールにしてもこれでプラマイゼロ汗赤ワイン でも飲んじゃう。

こんな感じで、ひたすら食べてシルバーウィーク終了しましたテヘ
「帰ったら節制しなきゃ~」と思ったまま、すでに1か月経過してしまったわけで…orz