オーセンティックに伺うため、浅草の駅構内を迷いながら歩いていると、こんな看板を発見!
「皇帝のカヌレ」
??気になりすぎるじゃありませんか~~~。

しかも5日間の限定出店ですって。これは買ってみるしかありません。

お味はバニラ味とチョコレート味の2種類。常温で5日間お日持ちOKだそう。

2個入りと…

5個入り。2種類の味の詰め合わせはないのがちょっと残念でした。


お店は三重県にあり、その他の都道府県には店舗はないそう(娘さんの店舗が本場フランスにあるそうですが…)。催事などで時々東京に出ていることはあるけど…とお店の方がおっしゃっていました。
バニラ味 2個入りで540円。

断面はこんな感じです。残念ながらかりっと感はゼロ、もっちり感も…いまいちかなぁ

チョコレート味の断面も。
ちょっと期待値が高すぎちゃったみたいです
やっぱりカヌレは最初のカリッと感→少し時間がたったところでのもっちり感、がポイントだと思っているので、全然カリカリ感がないのはちょっと寂しいかな~。

『ドミニク ドゥーセの店 鈴鹿本店』
三重県鈴鹿市南江島町17-30
年始のみお休み
「皇帝のカヌレ」


しかも5日間の限定出店ですって。これは買ってみるしかありません。

お味はバニラ味とチョコレート味の2種類。常温で5日間お日持ちOKだそう。

2個入りと…

5個入り。2種類の味の詰め合わせはないのがちょっと残念でした。


お店は三重県にあり、その他の都道府県には店舗はないそう(娘さんの店舗が本場フランスにあるそうですが…)。催事などで時々東京に出ていることはあるけど…とお店の方がおっしゃっていました。
バニラ味 2個入りで540円。

断面はこんな感じです。残念ながらかりっと感はゼロ、もっちり感も…いまいちかなぁ


チョコレート味の断面も。
ちょっと期待値が高すぎちゃったみたいです

やっぱりカヌレは最初のカリッと感→少し時間がたったところでのもっちり感、がポイントだと思っているので、全然カリカリ感がないのはちょっと寂しいかな~。

『ドミニク ドゥーセの店 鈴鹿本店』
三重県鈴鹿市南江島町17-30
年始のみお休み