皆様ご存知、『ROYCE』さん。物産展でも必ず見かけるし、東京で買えるなら買わなくてもいいかぁ…と思っていたのですが。


このミニサイズは初めて見たので、つい買っちゃいました汗ちょっと味見できればいいんだけどなぁ…という場合にちょうどいいサイズいいね!
ポテトチップのチョコレートがけと…


ポップコーンのチョコレートがけ(これ食べてみたかったのです!)


こちらはお土産用の通常サイズ。


『ROYCE』さんでボディケア用品出しているなんて、初めて知りましたお使った事あるよ、っていう方がいらしたら、是非感想を教えてください~(テスターはなかったけれど、やっぱりチョコレートの香りがするのかしら…チョコ?)。


これまた北海道みやげといえば、の『花畑牧場』さん。
看板にも出ている“生キャラメルポップコーン”、最近出たばかりの新商品だそうで。関東でもローソンで発売していると小耳に挟んで方々探してみたのですが見つけられず(誤情報だったのか、単に売り切れだったのか…)、食べてみたいと思っていたのですえへ


生キャラメル味が100g、チーズ生キャラメル味が80gでいずれも390円。もう1種類、ラクレット味というのがあり、そちらは40gで390円(でもそれが一番人気なんですって!)。
贅沢に試食が置いてあったので、遠慮なく全種類いただきましたが…私はチーズ生キャラメル味が一番好きでした。お土産用含めて4つも買ってしまいました汗


あとは通りすがりのお店で帆立バター味のおかきも(甘いものを食べたらしょっぱいものが食べたくなるの法則プッ) 。


今回一番心惹かれたお土産がこちら。空港にあるこのお土産屋さんでしか、お取扱いがないそうです。


「GOOD CHEESE BAKERS BY LeTAO」のチーズクッキーですアーニーエルモクッキークッキーモンスターバート
LeTAOといえばチーズケーキで有名ですよね。そのLeTAOが作っているチーズクッキーがここだけで販売されているそうなのです。

全部で3種類あって、“ゴーダ&チェダー”
これが一番チーズの風味を感じるかな、と思いました。赤ワインによく合いそう~赤ワインカシューナッツとレーズンも入っているそうです。


“カマンベール&ブラックペッパー”
アーモンドとクランベリーが入っているそうです。ブラックペッパーのパンチが効いていて、ビールまたは白ワインに合いそうbeer!


“ゴルゴンゾーラ&バジル”
私が一番最初に「食べたい!」と思ったのがこれ。ピーカンナッツといちじくも入っています。これは白ワインに合いそうだ~と思いました白ワイン


ほろほろっとした食感で、さくっ!というよりはしっとりしたオトナのため(つまりおやつではなくておつまみ用)のクッキーですねウインク
気に入って全種類買ってしまいました(10枚入りにしたのがせめてもの理性…)体重測定


割れやすいのでネット販売などもしていないそうです。ご興味ある方は新千歳空港でぜひ見つけてみてください!


あとはお約束の北海道限定ビール サッポロクラシックを買い込んで、お買物終了~~~。


お買物を終え、手荷物検査も終え、搭乗口付近で待っていましたが、搭乗時間が雪でどんどん遅れるので…(除雪車頑張ってくれてました)雪だるま


結局また買って飲んでました踊りわはは。

これにて北海道編終了です。
実は北海道にはまた近々(今度は仕事で笑)行く予定があるので、その時は今回の分も食べあるき出来たらな~と思いますルン