神楽坂上交差点からすぐのところにできたこちら、『bisous 神楽坂』さん。フレンチのお店だそうで、「なかなかよさそうなお店の予感
」と雨の中伺ってみました…が、まさかの満席であえなく撃沈…
しかもお席が少ないので、これはなかなか激戦かも。

…で、とぼとぼと歩いていたところ、『和しょく えびはら』さんの向かい当たりにあるこちらのお店を見つけました。お店の名前…『紅樽坊』で調べてもなっかなか出てきません
食べログに登録されていないってこと??しまいには建物の名前で検索してやっとみつけました。やっぱりお店の名前は『紅樽坊』であっているみたい。

このご時世、600円とは頑張っていらっしゃる…と思い、何となく入店。

…したところですね、店内が猛烈にタバコ臭くて
「しまった!」と思ったんですが、「やめます」とも言えず、誰もいなかったカウンターに着席。
ランチメニューはこちら。


黒と赤の、いかにも中華料理屋さんって感じのインテリアです。店員さん同士の会話は完全に中国語でしたが、日本語もとってもお上手でした。

日替わり定食のB 豚の角煮と大根煮込み 600円をお願いしました。
その前に、カウンターで風上に座った方が
吸い始めてしまったので、仕方なく空いたテーブル席へ移動させていただきました。

600円にしては結構ボリュームたっぷり。八角の香りも効いています。
もうでも、とにかく煙いのがイヤで、一刻も早く出たくなってしまって、メインのおかずだけ何となく食べて、ごはんなどは残したまま早々に店を後にしました

最後に出てきたカフェオレはもともとミルクと砂糖が入った甘いタイプのもの。
個人的な嗜好ですが…こういう甘いのは飲まないので、どうせならブラックのものを出してくれたらうれしいな~

色んな種類のメニューがあるし、お安いし、いいんですが…いかんせん煙い
愛煙家の方にはたまらなくいいお店なのでしょうけれどね…。私が伺うことはもうないと思います~
『紅樽坊』
東京都新宿区横寺町37 小森ビル1階
無休



…で、とぼとぼと歩いていたところ、『和しょく えびはら』さんの向かい当たりにあるこちらのお店を見つけました。お店の名前…『紅樽坊』で調べてもなっかなか出てきません


このご時世、600円とは頑張っていらっしゃる…と思い、何となく入店。

…したところですね、店内が猛烈にタバコ臭くて

「しまった!」と思ったんですが、「やめます」とも言えず、誰もいなかったカウンターに着席。
ランチメニューはこちら。


黒と赤の、いかにも中華料理屋さんって感じのインテリアです。店員さん同士の会話は完全に中国語でしたが、日本語もとってもお上手でした。

日替わり定食のB 豚の角煮と大根煮込み 600円をお願いしました。
その前に、カウンターで風上に座った方が


600円にしては結構ボリュームたっぷり。八角の香りも効いています。
もうでも、とにかく煙いのがイヤで、一刻も早く出たくなってしまって、メインのおかずだけ何となく食べて、ごはんなどは残したまま早々に店を後にしました


最後に出てきたカフェオレはもともとミルクと砂糖が入った甘いタイプのもの。
個人的な嗜好ですが…こういう甘いのは飲まないので、どうせならブラックのものを出してくれたらうれしいな~


色んな種類のメニューがあるし、お安いし、いいんですが…いかんせん煙い

愛煙家の方にはたまらなくいいお店なのでしょうけれどね…。私が伺うことはもうないと思います~

『紅樽坊』
東京都新宿区横寺町37 小森ビル1階
無休