吉祥寺ってなかなか行く機会がないのですが、久しぶりに行ってみたら『金子半之助』さんののれん分け(…でいいのかな?系列店?)が出来ていました~
←そういえば、こないだのラゾーナ川崎にも支店が出来ていました。

10月7日openだそうです。
…食べたい!とってもおいしそう
!!…ですが、この日のミッションはすでに発動されていたので、今回は残念ながらスルーなのです。

この日のミッションは…こちら!3ヶ月ぶりの『肉山』さんです。前回訪問時の記事はコチラ。

お通しは前回同様、ミニトマトとキムチ
ヤンニョムジャンと柚子胡椒、タスマニア産粒マスタードもついてきます。

お食事はコース1択5000円のみで、それに飲み放題を付けると10000円になります
ドリンクメニューはこちら。

可愛いお姉さんがどんどん焼いて、切って、盛り付けてくれています

今回も飲み放題プランにはせず、メーカーズマークハイボールと白州ハイボールで乾杯~。

1皿目 お肉のパテ
パテ・ド・カンパーニュは大好きなので、見かけるとたいてい頼んでしまいますが、こちらは比較的さっぱり目のパテ。おいしいです

2皿目 エリンギ
ただ焼いただけ・・・なの?というくらい、みずみずしくてびっくりします
噛むとじゅっと水分があふれ出てくるほど。お肉もさることながら、野菜焼きがおいしいものこちらの魅力ですね

3皿目 熊本県産阿蘇 あか牛のもも肉
ローストビーフみたいな感じで、歯ごたえがあります。

4皿目 牛肉のソーセージ
粒マスタードをたっぷりつけていただきました。

5皿目 きゅうり
これ…普通のキュウリ??と思うくらい、みずみずしくて新鮮~
こんなキュウリなら、10本くらいぼりぼり食べてしまいそうです





6皿目 熊本 あか牛のランプ肉
レア気味で。しっとりしていておいしいです。

7皿目 アスパラガス
うっ…うま!!あまりにおいしくて盛り上がっていたら、この後お姉さんが「これ、ちょっと火が通りすぎちゃったのでよかったら」って1本おまけにくれました~

8皿目 しんしん
モモの真ん中の部分だそうです。これは冷製で、黄身だれをかけていただきます。これまたレアっぽくて、今日いただいたお肉の中では私はこれが一番
!!

9皿目 馬肉のハラミ

10皿目 イチボ
お尻の先の部分だそうです。

11皿目 北海道産蝦夷鹿
し、鹿~~~
??っと思いましたが、繊維がしゃきしゃきしていておいしかったです。

これまた「おいしいね!」と盛り上がっていたら、「余っちゃったのでよかったら~」とお姉さんがくれました~
やっぱり脂の入り方が牛や豚とは違いますねぇ。

12品目 黒毛和牛のサガリ
これは一人一枚のみ!と、とろけた~~~

〆は前回同様TKG(たまごかけごはん)とカレーから選択制。
卵かけごはんは醤油味でなく、ごま油が香る塩味なのです

私は今回カレーはいただいてないので分かりませんが、相変わらずおいしそ~
「結構辛い」そうです。

また次回の予約も、と思ったのですが・・・さすがさすがの大人気で、今開いている予約枠では伺える日程がありませんでした…無念
これはまた1日の電話合戦から参戦かな~(全然つながらないんですよね…)
『肉山』
東京都武蔵野市吉祥寺北町1-1-20 藤野ビル2階
無休(ランチは土日のみ)


10月7日openだそうです。
…食べたい!とってもおいしそう


この日のミッションは…こちら!3ヶ月ぶりの『肉山』さんです。前回訪問時の記事はコチラ。

お通しは前回同様、ミニトマトとキムチ

ヤンニョムジャンと柚子胡椒、タスマニア産粒マスタードもついてきます。

お食事はコース1択5000円のみで、それに飲み放題を付けると10000円になります

ドリンクメニューはこちら。

可愛いお姉さんがどんどん焼いて、切って、盛り付けてくれています


今回も飲み放題プランにはせず、メーカーズマークハイボールと白州ハイボールで乾杯~。

1皿目 お肉のパテ
パテ・ド・カンパーニュは大好きなので、見かけるとたいてい頼んでしまいますが、こちらは比較的さっぱり目のパテ。おいしいです


2皿目 エリンギ
ただ焼いただけ・・・なの?というくらい、みずみずしくてびっくりします



3皿目 熊本県産阿蘇 あか牛のもも肉
ローストビーフみたいな感じで、歯ごたえがあります。

4皿目 牛肉のソーセージ
粒マスタードをたっぷりつけていただきました。

5皿目 きゅうり
これ…普通のキュウリ??と思うくらい、みずみずしくて新鮮~







6皿目 熊本 あか牛のランプ肉
レア気味で。しっとりしていておいしいです。

7皿目 アスパラガス

うっ…うま!!あまりにおいしくて盛り上がっていたら、この後お姉さんが「これ、ちょっと火が通りすぎちゃったのでよかったら」って1本おまけにくれました~


8皿目 しんしん
モモの真ん中の部分だそうです。これは冷製で、黄身だれをかけていただきます。これまたレアっぽくて、今日いただいたお肉の中では私はこれが一番



9皿目 馬肉のハラミ

10皿目 イチボ
お尻の先の部分だそうです。

11皿目 北海道産蝦夷鹿
し、鹿~~~


これまた「おいしいね!」と盛り上がっていたら、「余っちゃったのでよかったら~」とお姉さんがくれました~


12品目 黒毛和牛のサガリ
これは一人一枚のみ!と、とろけた~~~


〆は前回同様TKG(たまごかけごはん)とカレーから選択制。
卵かけごはんは醤油味でなく、ごま油が香る塩味なのです


私は今回カレーはいただいてないので分かりませんが、相変わらずおいしそ~


また次回の予約も、と思ったのですが・・・さすがさすがの大人気で、今開いている予約枠では伺える日程がありませんでした…無念


『肉山』
東京都武蔵野市吉祥寺北町1-1-20 藤野ビル2階
無休(ランチは土日のみ)