JR飯田橋西口からほど近いところに建設だった巨大ビル、やっとグランドオープンです
建設過程を見ながら、待ちに待っていました~~~。

いくつかのお店ではオープニングセールが行われていました。

そして、オープン初日でしたので、どこもかしこも行列行列…

行きたかったお店も混んでいましたが、1人だったのが幸いして「カウンターでよろしければすぐにご案内できます」とお声がけいただき。ありがたく乗っかってしまいました。

昨年、友人たちが私の誕生会をしてくれた北参道の人気店(ワインの飲み放題プランをお願いし、えらいことになった…
)、『トラットリア タンタボッカ』の姉妹店なのだそうです。お肉大好きっ子としては大注目
!

でも…お昼は牛は食べられないのね…
前菜+パスタ+メインにすると2480円…平日ランチにしては予算オーバー
…ということで今回はおとなしくパスタランチ1080円にしました。パスタは6種類から選べます。

最初にパン、というか、ポップオーバーが出てきます。握りこぶし2つ分くらいの大きなポップオーバー
です。ホイップバターとメイプルシロップがついてきます。いや~、もんのすごくカロリー高そうなのですが…おいしいから、ついつい手が伸びてしまいます
…で、2つ食べてしまった~。

ポップオーバーを1つ食べ終えたところで、前菜の「季節野菜のバーニャカウダ」が到着。トマト、キャベツ、ナス、サツマイモが乗っていました
バーニャカウダソースはいまひとつかなぁ…。

ズワイガニと渡りがにのトマトクリームと迷いに迷って・・・
生ハムとパルミジャーノの軽いクリームパスタにしました。おいしかったです

オープン初日だけあって、とても活気にあふれていました。

1~3階までくまなく散歩してみましたが、私の見た限りで一番混んでいたのはここかな~。タピオカミルクティーで有名な『春水堂』さん。お昼は麺類がいただけるようです。今度行ってみよう。

何軒か他にも興味をひかれたお店があったので、今度また行ってみたいと思います。お昼ご飯の選択肢が増えてうれしいな~~~
『トラットリア グランボッカ』
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グランブルーム サクラテラス2階
無休


いくつかのお店ではオープニングセールが行われていました。

そして、オープン初日でしたので、どこもかしこも行列行列…


行きたかったお店も混んでいましたが、1人だったのが幸いして「カウンターでよろしければすぐにご案内できます」とお声がけいただき。ありがたく乗っかってしまいました。

昨年、友人たちが私の誕生会をしてくれた北参道の人気店(ワインの飲み放題プランをお願いし、えらいことになった…



でも…お昼は牛は食べられないのね…

前菜+パスタ+メインにすると2480円…平日ランチにしては予算オーバー


最初にパン、というか、ポップオーバーが出てきます。握りこぶし2つ分くらいの大きなポップオーバー



ポップオーバーを1つ食べ終えたところで、前菜の「季節野菜のバーニャカウダ」が到着。トマト、キャベツ、ナス、サツマイモが乗っていました


ズワイガニと渡りがにのトマトクリームと迷いに迷って・・・

生ハムとパルミジャーノの軽いクリームパスタにしました。おいしかったです


オープン初日だけあって、とても活気にあふれていました。

1~3階までくまなく散歩してみましたが、私の見た限りで一番混んでいたのはここかな~。タピオカミルクティーで有名な『春水堂』さん。お昼は麺類がいただけるようです。今度行ってみよう。

何軒か他にも興味をひかれたお店があったので、今度また行ってみたいと思います。お昼ご飯の選択肢が増えてうれしいな~~~

『トラットリア グランボッカ』
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グランブルーム サクラテラス2階
無休