恒例の市谷経済新聞を見ていると、「期間限定でフィリピンエアラインカフェ開催」という記事を発見!“期間限定”と“数量限定”にはめっぽう弱い私ですので、今回ものこのこ出かけていきましたノコノコもどき


でもですね、フィリピンメニューは残念ながら(ランチでは)「アドボ」という鶏肉料理と、「パンシット・カガヤン」という麺料理の2択のみ涙お店の方が「今のところは・・・」とおっしゃっていたので、もしかしたら増える予定があるのかもしれませんが…。


通常メニューもあります。というか、こちらを頼んでいる方のほうが多かった気がします汗


今年の3月にフィリピンには行きましたが、マニラに滞在したのみで海には行かなかったので、次に行くとしたらセブ島とかボラカイ島とかビーチリゾートにいくのもいいなぁ・・・きらきらと昼間からしばし夢に浸ります海


一応分煙になっているのですが、私の座った席もよくなかったのか、だいぶ煙かったです泣喫煙


「パンシット・カガヤン」という麺の方にしました。「どういう味付けなんですか?」と伺ったら、「何ていうか~…ウ~ン…食べてもらえればわかるんですけど…(そりゃそうだ汗2)」とお店の方から情報が得られなかったので、こちらに。…というか、普通に塩焼きそばでした。具はキャベツとひき肉、卵。で、彩りにパプリカドリンクもつかずに、単品で780円は高いと言わざるを得ないようなムムム


物足りな過ぎて、ローソンでグラニッテを初体験テヘっアサイー&カシス味。フローズンのシャリシャリ感がおいしかったです。



『トラベルカフェ 飯田橋店』
東京都千代田区飯田橋3-5-1 東京区政会館1階
無休
有楽町、六本木、天王洲などにも店舗があるようですが、そちらでもフィリピンカフェを開催しているかは不明です…