『Ata』さんは無理やりねじ込んでいただいたので、18:30~2時間きっちりでお暇することに。で、まだまだ20:30。「このまま帰るわけないでしょ~」ってなりますよね~
で、お目当てのお店に空席が出るまで、まずはすぐに入ることができたこちらへ。

ビールとハイボールで乾杯~(ちなみにハイボールが私です←まだプリン体を気にしている…)

さっきたくさん食べましたし、なんせあとが閊えてますので(笑)こちらではごく軽~く。

ドライいちじくをちびちびつまみました
400円だったかな?

そろそろ空席出そうです、とのことで…ほぼお隣のこちらに移動です~(やっぱり立ち飲み屋さんには長くはいられません…年ですかね
)。地下1階の『リゾットカレースタンダード』さんです。

メニューではこちら。おぉ~、お腹いっぱいのはずなのに、心惹かれるものがたくさんありすぎます…

スパークリングとサングリアと桃のカクテル(だったと思う…)で乾杯~(何度目だ
)

クルミとレーズンの自家製冷製ミートローフ500円

海老のガーリックオイル煮 ガラムマサラ風味 500円
お腹いっぱいなはずなのに、バゲットが進む進む…

あれ…何のグラタンだったか思い出せません…

クリームチーズの黒コショウ・蜂蜜がけ 500円
一見意外なようですが、とってもよく合っていておいしかったです~。これなら自宅でも真似できそう
!!

しゃきしゃきキュウリと豚バラのソテーの粒マスタードソース 500円
こってりなイメージの豚バラですが、ソテーされて脂が落ちているのと、キュウリでさっぱり、マスタードでさっぱり、とそんなにしつこい感じでもなく食べられます

〆に!
リゾットカレー 800円
パルメザンチーズのクリームリゾットに、鶏肉のトマト煮込みのカレールーをかけたお店の自慢料理
リゾットは結構濃厚なのですが、トマトの酸味が程よくて終盤でもぺろりです

1人あたり2000円以下の場合のみ540円/人のチャージがかかるようですが、程よく飲んで食べていたらすぐ超えちゃいます(なんせ3軒めの私たちでさえ超えたんですから…←それは食べ過ぎ
)。渋谷近辺っていつも2軒目に困るのですが、こちらを知ってからは結構お世話になっています。覚えておくと使い勝手の良いお店かと思います~
『富士屋本店 ダイニングバー』
東京都渋谷区桜丘町16-10
無休
予約は不可のようです
『リゾットカレースタンダード』
東京都渋谷区桜丘町16-8 桜丘ビル地下1階
無休

で、お目当てのお店に空席が出るまで、まずはすぐに入ることができたこちらへ。

ビールとハイボールで乾杯~(ちなみにハイボールが私です←まだプリン体を気にしている…)


さっきたくさん食べましたし、なんせあとが閊えてますので(笑)こちらではごく軽~く。

ドライいちじくをちびちびつまみました


そろそろ空席出そうです、とのことで…ほぼお隣のこちらに移動です~(やっぱり立ち飲み屋さんには長くはいられません…年ですかね


メニューではこちら。おぉ~、お腹いっぱいのはずなのに、心惹かれるものがたくさんありすぎます…


スパークリングとサングリアと桃のカクテル(だったと思う…)で乾杯~(何度目だ



クルミとレーズンの自家製冷製ミートローフ500円

海老のガーリックオイル煮 ガラムマサラ風味 500円
お腹いっぱいなはずなのに、バゲットが進む進む…


あれ…何のグラタンだったか思い出せません…


クリームチーズの黒コショウ・蜂蜜がけ 500円
一見意外なようですが、とってもよく合っていておいしかったです~。これなら自宅でも真似できそう


しゃきしゃきキュウリと豚バラのソテーの粒マスタードソース 500円
こってりなイメージの豚バラですが、ソテーされて脂が落ちているのと、キュウリでさっぱり、マスタードでさっぱり、とそんなにしつこい感じでもなく食べられます


〆に!
リゾットカレー 800円
パルメザンチーズのクリームリゾットに、鶏肉のトマト煮込みのカレールーをかけたお店の自慢料理



1人あたり2000円以下の場合のみ540円/人のチャージがかかるようですが、程よく飲んで食べていたらすぐ超えちゃいます(なんせ3軒めの私たちでさえ超えたんですから…←それは食べ過ぎ


『富士屋本店 ダイニングバー』
東京都渋谷区桜丘町16-10
無休
予約は不可のようです
『リゾットカレースタンダード』
東京都渋谷区桜丘町16-8 桜丘ビル地下1階
無休