昨今の日本では、異様にパンケーキブームが過熱していますよね
私も決して嫌いなわけではありませんが、「…でも、パンケーキでしょ?」と個人的には思っておりまして。
そんなパンケーキブームの火付け役とも言えるのが、こちらのお店ではないでしょうか
私、むっっかーーーし(笑)初めてハワイに行った時に食べたのですが、今回は母が「日本で人気なんでしょ?行ってみたいわぁ~」と言うので久しぶりに行ってみました。

私が初めて行った時はこのサラトガ通りのお店1軒だけだったと思いますが、あれよあれよと今は3店舗になったようで(あとはワイキキビーチ店とアラモアナ店)。

お店は朝6時から開いてるのですが、8時頃になるともう長蛇の列(ほぼ日本人で、ですけど…)になるのを見ていたので、6時半頃に伺って見たところ、並ばずに入ることができました~

テラス席も気持ちが良さそうです。

メニューはこちら。

ドリンクメニューも。

パンケーキ
生クリームとストロベリーとマカダミアナッツ乗せ
12.75$
生クリームなしだと2$くらい安くなります。そっちでよかったのですが、写真に残すならこっちの方がインパクトあるよね、ということで(笑)
パンケーキはふんわり度が高め、甘さは控えめでした。

ハワイアンアサイーボール 7.45$
アサイーボールも話題ですが、これまで食べたことがなくって。ハワイ滞在中に一度は食べてみたい!と思っていたのです。これはお店ごとに違うとは思いますが、思っていたより甘かったです

フルーツの下はこんな感じ。こしあんみたいな、チョコレートアイスみたいな見た目ですねぇ。

ショップが併設されていて、パンケーキミックスも売っていました。写真は5枚分焼ける量で、6.2$ちょっとだったと思います。日本円では650円くらい…結構高いな、と思いましたが、どうでしょうか。
これまた原宿で行列の、『カフェ カイラ』も通りかかりましたが…こちらも日本の方が行列していましたねぇ。やっぱり人気なんだなぁ、パンケーキ…


私も決して嫌いなわけではありませんが、「…でも、パンケーキでしょ?」と個人的には思っておりまして。
そんなパンケーキブームの火付け役とも言えるのが、こちらのお店ではないでしょうか

私、むっっかーーーし(笑)初めてハワイに行った時に食べたのですが、今回は母が「日本で人気なんでしょ?行ってみたいわぁ~」と言うので久しぶりに行ってみました。

私が初めて行った時はこのサラトガ通りのお店1軒だけだったと思いますが、あれよあれよと今は3店舗になったようで(あとはワイキキビーチ店とアラモアナ店)。

お店は朝6時から開いてるのですが、8時頃になるともう長蛇の列(ほぼ日本人で、ですけど…)になるのを見ていたので、6時半頃に伺って見たところ、並ばずに入ることができました~


テラス席も気持ちが良さそうです。

メニューはこちら。

ドリンクメニューも。

パンケーキ
生クリームとストロベリーとマカダミアナッツ乗せ

生クリームなしだと2$くらい安くなります。そっちでよかったのですが、写真に残すならこっちの方がインパクトあるよね、ということで(笑)
パンケーキはふんわり度が高め、甘さは控えめでした。

ハワイアンアサイーボール 7.45$
アサイーボールも話題ですが、これまで食べたことがなくって。ハワイ滞在中に一度は食べてみたい!と思っていたのです。これはお店ごとに違うとは思いますが、思っていたより甘かったです


フルーツの下はこんな感じ。こしあんみたいな、チョコレートアイスみたいな見た目ですねぇ。

ショップが併設されていて、パンケーキミックスも売っていました。写真は5枚分焼ける量で、6.2$ちょっとだったと思います。日本円では650円くらい…結構高いな、と思いましたが、どうでしょうか。
これまた原宿で行列の、『カフェ カイラ』も通りかかりましたが…こちらも日本の方が行列していましたねぇ。やっぱり人気なんだなぁ、パンケーキ…

