リクリツィアのグラニータ
リクリツィアとはよく漢方薬などで目にする“甘草”のことだそうで。…でも残念ながら、これもあまり印象に残ってないような

メインは以下の5つから選択です。
①甘鯛のポモドーロ バジリコ
②ドンブ産ウズラのファルシータ
③ブレス地鶏のアル・ヴァポーレ・ヴェッキオ サンペリ風味(お二人様より)
④ラングドック産乳飲み仔牛のコートレッタ(お二人様より 各+1800円)
⑤熟成牛のビステッカ(お二人様より 各+800円)
今回は③が二人と、⑤が二人にちょうどよく分かれました
ちなみに私がいただいたのは⑤のほうです。
…で、こちらは③ブレス地鶏のアル・ヴァポーレ・ヴェッキオ サンペリ風味です。
ヴァポーレはイタリア語で“蒸す”調理法をさします。こんな風に密封されて出てきて、お席でオープン!いい香りが一気に広がります~(多分それで目が覚めた(笑)ので、これ以降はちゃんと記憶にあり…)

どどーん

一度引き上げられて、美しく盛り付けられて戻ってきましたよ~(でもいただいてないので、味はわからず)
たっぷり鶏の旨みを吸った付け合わせのお野菜もおいしそう!

熟成牛のビステッカはこんな感じで。
噛むとじゅっとあふれるのは、脂ではなくうまみたっぷりの肉汁で
しっとりしていて、火の入り具合がちょうどよくておいしかったです~。

季節のフルーツ
この日はプラムでした。甘酸っぱい

デザートもまた選択制です。どれもこれもおいしそうで目移りしてしまいます…

ゴルゴンゾーラチーズのセミフレッドとゴールデンパインにしました
そんなにパイナップルが好きというわけではないのですが、ゴルゴンと書いてあったら、もう目が釘付けです
ブルーチーズ独特の香りはしっかりするけど、くどすぎでもなく、パインもちゃんと存在感があって、おいしかったです。お誕生日おめでとうプレートもつけてくださいました~
…よかった…下にいくつになったか書かれてなくて…(笑)

お茶菓子もこんなにいろんな種類が。

で、相変わらず家で飲めないものを飲みたい派なので、フレッシュハーブティーを

私のわがままにお付き合いいただいた上に、お花やプレゼントまで
皆様、本当にありがとう~~~。

こちらは10000円と13000円(税サ別)のコースのみで、今回は13000円のほうにしまして。それにボトルが3本とグラスシャンパンが加わって4人で約10万円でした
・・・まぁ、ちょっと(いや、結構)お値段はしますが、その分本当においしい素材をおいしく料理していただき、雰囲気も特別感があって素敵で、もう大満足のお誕生会になりました~
トリュフのラビオリですが…「実はよく覚えていない」と同行した友人に後日話したところ、「えーー、もったいない
!あれは最近の私のNo.1なのに!」と憐れまれたので、絶対また食べに行こうと思います。…そのためにはお仕事頑張らねば
『プリズマ』
東京都港区南青山6-4-6 青山ALLEY 1階
水曜定休
リクリツィアとはよく漢方薬などで目にする“甘草”のことだそうで。…でも残念ながら、これもあまり印象に残ってないような


メインは以下の5つから選択です。
①甘鯛のポモドーロ バジリコ
②ドンブ産ウズラのファルシータ
③ブレス地鶏のアル・ヴァポーレ・ヴェッキオ サンペリ風味(お二人様より)
④ラングドック産乳飲み仔牛のコートレッタ(お二人様より 各+1800円)
⑤熟成牛のビステッカ(お二人様より 各+800円)
今回は③が二人と、⑤が二人にちょうどよく分かれました

…で、こちらは③ブレス地鶏のアル・ヴァポーレ・ヴェッキオ サンペリ風味です。
ヴァポーレはイタリア語で“蒸す”調理法をさします。こんな風に密封されて出てきて、お席でオープン!いい香りが一気に広がります~(多分それで目が覚めた(笑)ので、これ以降はちゃんと記憶にあり…)


どどーん


一度引き上げられて、美しく盛り付けられて戻ってきましたよ~(でもいただいてないので、味はわからず)


熟成牛のビステッカはこんな感じで。
噛むとじゅっとあふれるのは、脂ではなくうまみたっぷりの肉汁で


季節のフルーツ
この日はプラムでした。甘酸っぱい


デザートもまた選択制です。どれもこれもおいしそうで目移りしてしまいます…

ゴルゴンゾーラチーズのセミフレッドとゴールデンパインにしました




お茶菓子もこんなにいろんな種類が。

で、相変わらず家で飲めないものを飲みたい派なので、フレッシュハーブティーを


私のわがままにお付き合いいただいた上に、お花やプレゼントまで


こちらは10000円と13000円(税サ別)のコースのみで、今回は13000円のほうにしまして。それにボトルが3本とグラスシャンパンが加わって4人で約10万円でした


トリュフのラビオリですが…「実はよく覚えていない」と同行した友人に後日話したところ、「えーー、もったいない


『プリズマ』
東京都港区南青山6-4-6 青山ALLEY 1階
水曜定休