この日はふるさと納税でいただいた、美味しいステーキ肉を解凍してきていたので、夜ご飯はステーキステーキお昼はお刺身なんていいなぁ…と考えていて、何度か通りかかる度に行列ができていたこちらのお店を思い出しました。
たまたま少し早い時間に到着できたのと、雨模様の日だったのとで、運良く待たずに着席することができました。


私も初めて伺ったので全然知りませんでしたが、こちらは入口にあるレジで最初に注文とお会計をしてから着席なのです。
ですから、お店の前にあるこの看板であらかじめ注文を決めてから扉を開けないと、私のようにレジ前でわたわたするはめになります(レジのおばさまの視線が冷たいのなんのって)あたふたあたふた


まだ空席がありますが、12:10には満席に。


よく分からない時は“一番目立つところにあるメニューがイチオシなのだろう"の法則(私の独断と偏見により)から、「まぐろまぐろまぐろ」に。860円、1080円、1350円、1600円の4パターンあるようで、かといって金額で何が違うのか全く分からないし、言い澱んでいたら
「1350円以上からは中とろが入ります」とのことで、「あ…じゃ、それで…」と言われるがままにオーダー。

待つこと数分でやってきました鉄火丼


どどーーーーん!!
まさに、まぐろ!まぐろ!まぐろ!のマグロ尽くし。このままでは食べにくいので、取り皿がついてきます。
握りこぶし1個分くらいの中落ちとネギトロ、赤身の刺身が3切れくらい、中とろは1切れだけかな?あとは玉子としそと海苔も乗っています。


お味噌汁は普通味噌汁


でもマグロだけだと、やっぱり飽きます…。ネギトロは多くてもたれてきちゃったし…。
もしまた伺うことがあったら、中トロ1切れしかないならもっと安いタイプでいいし、海鮮丼とか四色丼の方が色々な種類のお魚が楽しめていいかな~、と思いましたニコ
同じ名前のお店が池袋にもあるようですが、チェーン展開なのかな??


『魚の旨い店 by築地スタイル』
東京都千代田区飯田橋4-2-6 アヴァンセ飯田橋1階
日祝定休+土曜はお昼のみ営業