『久兵衛』さんでお寿司を食べまして、東京駅までふらふらお散歩。
「そういえば…こないだ日曜夜に40分待ちといわれて諦めたポップコーン、こんな平日昼だったらガラガラかも~(*'∀`*)v」なんて思いながら向かってみると~ルン


ま、ま、ま、まさかの1時間待ち~~~~~ううっ...←いえ、これね、私が並び始めた時は“1時間半待ち”だったのです。途中でちょっと短くなりました。実際並んだ時間は…45分くらいだったでしょうか。


お店の前には並びきれないので、最初はちょっと離れた階段下みたいなところに並びます。


結構ね…いいお値段するのですよ…財布


この時期だけのサムライブルー限定缶なんかもあります日本代表ユニ


やっと店内に入れました~。どこもかしこもサムライブル-ですサッカーボール


非常に混んでいる中、店員さんたち(狭いカウンターにたくさん!)はにこやかです。


購入分の袋詰めを待っている間に、「御試食なさいますか~?」と聞いてくれたので…
カロリーが怖すぎて現品購入に至らなかった“カシューキャラメルクリスプ”をいただきました。カリカリさくさく、うっま~~~キュピーんでも、これ…絶対食べすぎるなぁ…ちーんお味見程度でよかった…。


これだけ並んだんだから、悔いの残らないように買わねば*・∀・*!…と思ったらこんなに大量になってしまいました…汗左から、プレーン(S 290円)、マイルドソルト(M 470円)、シカゴミックス(L 930円)です。シカゴミックスはチーズとキャラメルのミックスで、一番人気なのだそうです~らヴゅ~

シカゴミックスの中身です。
甘い、しょっぱい、甘い、しょっぱい…の無限リピートリピートもう止まりません~~~。


マイルドソルトは普通の塩味。…でもこれが意外と油っぽくてですね…なんででしょう?


プレーンは味が何もついてません。そのまま食べても香ばしくておいしいです。映画でも見ながらだらだら長~く食べるならこれが一番飽きないかもしれません。
何かで見たレシピなのですが…フォアグラをソテーして(家の冷凍庫で長らく眠っていたものがありましてZZZこれはこれでハンバーグに乗せて食べました豚カツ)、それで出てきた脂をポップコーンに絡ませて食べる!ていうのを一度やってみたくて。でも、思っていたほど脂が出なくてですね(これはフォアグラ側の問題ですが…)、期待の味になりませんでした汗2

缶入りは10日間もつようですが、袋入りはね…賞味期限が当日なのです泣食べきれなかった分は(自己責任ですので推奨しませんが!)ジップロックに入れて、冷凍庫に突っ込んでみました…大丈夫かな…汗


『ギャレットポップコーンショップス 東京駅店』
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 地下1階
年中無休