ディナーでは一度だけ伺ったことがありましたが、そんなに取り立てて印象に残らなかったので何となく行かないままになっていたのです。今回、お隣の『あげづき』さんと迷いに迷いつつ、「とんかつ食べるほどお腹空いてないかな~」ということでこちらに決めました。細長ーいビルの奥まったところに入り口があります。
もともとは『ラ・ビチュード』さんの姉妹店だったことを今回初めて知りました…。

ランチは4月に1050→1100円に値上がり。
前菜とメインから1品ずつ選ぶ方式で、デザートとコーヒーを付けると+600円です。

店内も細長ーく伸びています。照明はお昼でもだいぶ控えめ。窓などがないので、かなり薄暗いです。

ズワイガニとアボカドのサラダを注文したら、残念ながら品切れとのことで…
サーモンのハーブマリネをお願いしました。
サーモンはちょっと添えられているくらいかな、と思っていたので、結構どーんとのってきてびっくりしました。ディルなどのハーブで香りよくマリネされたサーモン、おいしかったです

バゲットは温かくもなく、可もなく不可もなく、バターも(食べ終わっても)追加もなく…

メインは北海道産帆立貝のポワレ南仏風 アンチョビと黒オリーブソース にしました
ソースは緑色のバジルソースと黒いオリーブソースの2種類で、私はオリーブソースのほうがおいしいな、と思いました。付け合せのお野菜がボリュームたっぷりで、これはとってもいいですね

追加料金がかからないのはこれと、若鶏もも肉のプロヴァンスハーブ焼きの2つのみ。他の方のを見ていると鶏のほうはだいぶボリュームがありそうでした。
お料理はさておき…接客の方がもうちょっと頑張っていただきたいなぁと思ってしまいました。
つっけんどんというか、何というか…
『ル・ロワズィール』
東京都新宿区神楽坂3-2 山ノ内ビル1階
不定休
もともとは『ラ・ビチュード』さんの姉妹店だったことを今回初めて知りました…。

ランチは4月に1050→1100円に値上がり。
前菜とメインから1品ずつ選ぶ方式で、デザートとコーヒーを付けると+600円です。

店内も細長ーく伸びています。照明はお昼でもだいぶ控えめ。窓などがないので、かなり薄暗いです。

ズワイガニとアボカドのサラダを注文したら、残念ながら品切れとのことで…

サーモンはちょっと添えられているくらいかな、と思っていたので、結構どーんとのってきてびっくりしました。ディルなどのハーブで香りよくマリネされたサーモン、おいしかったです


バゲットは温かくもなく、可もなく不可もなく、バターも(食べ終わっても)追加もなく…

メインは北海道産帆立貝のポワレ南仏風 アンチョビと黒オリーブソース にしました



追加料金がかからないのはこれと、若鶏もも肉のプロヴァンスハーブ焼きの2つのみ。他の方のを見ていると鶏のほうはだいぶボリュームがありそうでした。
お料理はさておき…接客の方がもうちょっと頑張っていただきたいなぁと思ってしまいました。
つっけんどんというか、何というか…

『ル・ロワズィール』
東京都新宿区神楽坂3-2 山ノ内ビル1階
不定休