上野御徒町の交差点に程近い、ちょっと怪しげな雑居ビルの4階に、なんだかとても心惹かれるお店を見つけましてらぶ2以前、一度突撃したら満席で入れなかったので、今回はしっかり事前に電話で確認してから伺いました。


一応フレンチだそうなのですが、いろいろなお料理があります。
どれもおいしそう~きらきら


これらは日替わりメニューですが、他にグランドメニューもありました。


お通しのパン(350円 写真は3人分)にはガーリックバターがついてきました。
バゲットのみおかわり自由だそうです。


まずはビールとハイボールで乾杯~かんぱ~い!
ネットのクーポンでファーストドリンクはサービスしていただきました。


有機野菜のニース風サラダ ~自家製ぶりのツナ&燻製たまご~  780円
白菜をサラダでいただくことってあまりありませんが、とてもみずみずしくておいしかったです。ブリのツナはちょっと生臭さが気になったかな…?燻製たまごははなまる


エビ春巻のシガースティックスタイル ~3種のソース添え~ 680円
盛り付けがオシャレ~顔春巻きの皮のパリパリ感好きです。エビの風味はちょっと弱かったかなぁ。3種のソースは、互いに混ざっちゃってよく分かりませんでした…。


シャルキュトリー  Mサイズで900円
ハモンセラーノやレバーペーストなど、お肉料理6種類の盛り合わせハムサラミ生ハム


ブリと大粒カキのポワレ 葉わさびのタルタルソース 880円
ソースのわさびは結構しっかり香ります。


ここからはスパークリングワインに。
やや甘口で、そんなにアルコール度数高くないだろうな~と思って調べたら9%でした(サッポロの製品だったのですね。業務用の商品みたいです)。普段あまりお酒を飲まれない方でも飲みやすいのではないかとにゃ


この「ポールスター」というのがそのワインで。
大デキャンタってどのくらい入ってるんですか?と伺うと…まさかの1リットルええ!!!!ボトルで注文するより多いデキャンタなんて、聞いたことありません(すぐなくなりましたけどね(笑))。


ズワイガニのクリームグラタンコロッケ ~アメリケーヌ&自家製タルタル~ 1つ580円×2


コロッケ、オープン!
カニの身は結構たっぷり入っていました。敷かれたアメリケーヌソースも、上に乗ったタルタルも濃厚でおいしかったですカニ


ホワイトアスパラガスのゴルゴンソーラチーズ焼き 750円
缶詰かな?と思っていたのですが(ごめんなさい汗2)、しっかり生のホワイトアスパラがしゃっきしゃき!そして、ゴルゴンゾーラのソースがおいしいきゃ!!バゲットにつけて、たくさん食べてしまいましたチーズ


黒豚肩ロースのグリル 950円
火入れがちょうどよく、ジューシーでおいしかったです。


こちらがお店の一番人気、ブイヤベースです 1780円
本日の、って書いてあったので、具は日によって変わるのかもしれません。牡蠣、ホタテ、エビ、アサリ、鯛…などなど。スープの塩分もちょうどよく、魚介類のだしもたっぷり出ていてとってもおいしかったです~きゃメニューには“〆はリゾットで”と書いてありましたが、ここまでで食べすぎて、リゾットまで到達できませんでした…しょぼん


ホールのスタッフさんは多分3人いらしたのですが、うちお1人がとっても感じがよくて気の利くお兄さんでした(注文やバゲットのお代わりはこのお兄さんにお願いしないと全然来なかったです…)ニコ
これだけたくさん食べて飲んで、15000円くらいかな?と思っていたら、なんと9900円!1万円でおつりがくるとは思いませんでした驚くお得だし、お料理もおいしいし、人気が出るわけだなぁ、と。新宿に2号店ができるそうなので、そちらにも行ってみたいです(4/20オープン予定だそうです)!!12


『ガルニ』
東京都台東区上野2-1-9 K PLAZAビル 4階
無休

『ガルニ タルティーヌ』
東京都新宿区新宿3-17-5 新宿ニュー富士ビル 7階
無休