明日地球が滅亡するなら、最後の晩餐はこれ!と何度か書いてまいりましたが、
今のところ一番好きな料理である餃子
餃子といえば、の銀座の名店『天龍』さんに久しぶりに行ってきました。

日曜の19時半頃でしたが、やっぱり帰るまでずっと途切れずに行列でした~

入り口には巨大な餃子のオブジェが
…でも比較対象がないので、どのくらい大きいかわかりにくいですね
気になる方は是非ご自身の目でご確認ください(笑)

店内の階段にずらっと行列すること15分くらい。
やっと着席することが出来まして、まずはビールです~~~


餃子来るまで時間かかるかな~と待ちきれずに頼んだ 豆もやし 300円
ごま油とお塩のコンビネーションって、どんな野菜もおいしくしますよね…

実はそんなに待たずに出てきた餃子 8こで1020円
比較対象にお箸をおいてみましたが…伝わりますでしょうか、この大きさ
!!!
ゆうに20cmくらいはあると思います。野菜が多めの餡で、大きいのですがペロッと食べられてしまいます。

芝エビと玉子の炒め物 1900円
化学調味料のうまみだとわかっているのですが…これはこれでやっぱりおいしいです
エビ
!玉子
!以上!という潔さ。他にはなーにも入ってません。

お隣の方が召し上がっているのを見て、どうしても食べたくなってしまった天津飯 (お値段忘れました…)。玉子料理頼んでいたのに、また玉子…でもどうしても食べたかった…
中身のご飯にはあまり味がついておらず、餡の味でいただく感じ。シンプルでおいしかったです。
…で、よせばいいのに
1皿食べたところで「まだ食べられる~」と追加してしまった餃子(笑)
合間に他の料理が届いたので、2皿目が来た時点では結構お腹いっぱいになっていた…けれど食べましたとも(笑)

2人で約6600円ほどでした。…食べすぎですね
せめてもの罪滅ぼしに、と銀座~大手町あたりまでお花見がてら散歩しようか~なんて話していたのに、食べ終わったところでまさかのどしゃ降り…
仕方なく直帰しました。うーん、どこで食べ過ぎ分を消費したらいいのでしょう
『天龍』
東京都中央区銀座2-6-1
池袋東武とソラマチに支店があるそうです
今のところ一番好きな料理である餃子

餃子といえば、の銀座の名店『天龍』さんに久しぶりに行ってきました。

日曜の19時半頃でしたが、やっぱり帰るまでずっと途切れずに行列でした~


入り口には巨大な餃子のオブジェが

…でも比較対象がないので、どのくらい大きいかわかりにくいですね

気になる方は是非ご自身の目でご確認ください(笑)

店内の階段にずらっと行列すること15分くらい。
やっと着席することが出来まして、まずはビールです~~~



餃子来るまで時間かかるかな~と待ちきれずに頼んだ 豆もやし 300円

ごま油とお塩のコンビネーションって、どんな野菜もおいしくしますよね…


実はそんなに待たずに出てきた餃子 8こで1020円
比較対象にお箸をおいてみましたが…伝わりますでしょうか、この大きさ

ゆうに20cmくらいはあると思います。野菜が多めの餡で、大きいのですがペロッと食べられてしまいます。

芝エビと玉子の炒め物 1900円

化学調味料のうまみだとわかっているのですが…これはこれでやっぱりおいしいです




お隣の方が召し上がっているのを見て、どうしても食べたくなってしまった天津飯 (お値段忘れました…)。玉子料理頼んでいたのに、また玉子…でもどうしても食べたかった…

中身のご飯にはあまり味がついておらず、餡の味でいただく感じ。シンプルでおいしかったです。
…で、よせばいいのに
1皿食べたところで「まだ食べられる~」と追加してしまった餃子(笑)


2人で約6600円ほどでした。…食べすぎですね

せめてもの罪滅ぼしに、と銀座~大手町あたりまでお花見がてら散歩しようか~なんて話していたのに、食べ終わったところでまさかのどしゃ降り…


『天龍』
東京都中央区銀座2-6-1
池袋東武とソラマチに支店があるそうです
